ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・防災 > 防災・災害 > 防災訓練 > > 平成24年度 長野県総合防災訓練

本文

平成24年度 長野県総合防災訓練

更新日:2019年12月12日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

長野県総合防災訓練を実施します

 平成24年10月21日(日曜日)に、千曲川市民緑地(上堀グラウンド)を主会場に市内5会場で「長野県総合防災訓練」を実施します。この訓練は、防災関係機関と地域住民が連携して、災害時に対応できる体制を構築するとともに、防災意識の普及を図り、地域防災力を高めることを目的に、長野県と合同で地震・火災・豪雨などの災害発生を想定して、約110団体・3,500名が参加して行われます。
 訓練はどなたでも参観できるほか、実際に体験できる訓練もありますのでぜひ会場へお越しください。いつ起きるかわからない災害への備えや行動を再確認しましょう。

訓練概要

  • 日時: 平成24年10月21日(日曜日)午前8時~午後1時
  • 場所: 上田市一帯
  • 会場:
    • 主会場:
      上田市千曲川市民緑地公園上掘グラウンド
    • サブ会場:
      上田城跡公園体育館
      信州上田医療センター
      上田駅周辺
      うえだみなみ敬老園
  • 訓練想定:
    • 地震による被害
       午前6時頃、長野県上田市付近を震源とする地震が発生し、上田市で震度6強を観測、市内の各地で死傷者、建物の倒壊、火災、山崩れ等の災害が多数発生した。
    • 火災による被害
      地震により、市内の各所から火災が発生した。
      また、小牧地区から発生した火災は、強風に煽られて林野に延焼した。
    • 豪雨による被害
       大雨・洪水警報発表中の佐久・小県地域では、10月20日午後から激しい雨が降り続いており、千曲川では、はん濫危険水位を超えて急激に水位が上昇している。翌21日、上田市内でも大雨となり、中小河川もはん濫するおそれが高まっている。
       午前7時30分に上田地域に大雨・洪水警報が発表され、さらに市内で土石流発生が懸念されるため、午前8時15分に上田市に土砂災害警戒情報が発表された。
    • 異臭発生による被害
       10月21日午前9時40分頃、上田駅コンコース(自由通路)を通行していた市民に向かって、何者かがビニール袋に入った液体を投げつけた。異臭が発生し数名が現場に倒れこんでいる。
  • 訓練内容:
     長野県及び上田市は災害対策本部を設置し、各防災関係機関、地元住民等の協力の下、情報伝達、被害把握、交通規制、物資運搬、避難所設置、救出救護、炊き出し、防火防災、ライフライン復旧などの総合的な災害応急対策訓練を実施する。

訓練の状況

 訓練の状況は次のページをご覧ください。

平成24年度長野県総合防災訓練状況

訓練会場図

長野県総合防災訓練会場図
 訓練当日、訓練会場周辺において交通規制を行います。交通規制区間では、原則として訓練参加車両以外の進入はできません。

  • 全面通行止(午前9時30分~10時15分)上田駅前ビル・パレオ前道路
  • 片側交互通行(午前9時~10時)うえだみなみ敬老園前道路

シャトルバスを運行します

 千曲川市民緑地(バス停(1)・バス停(2))上田城跡公園体育館(バス停(3))間においてシャトルバスを運行します。30分に1本程度の運行を予定していますので、ご利用ください。

訓練会場・時間・内容

会場

時間

主な内容

駐車場

千曲川市民緑地(上堀グラウンド)

午前8時~
午後1時30分

広域応援訓練、水防訓練、初期消火訓練、近隣赤十字奉仕団応援派遣・給食訓練、倒壊家屋からの救助訓練、座屈(倒壊)ビルからの救助訓練、林野火災消火・空中消火訓練、一斉放水訓練、災害救助犬訓練展示・ふれあいコーナー、災害体験訓練、災害対策車両展示など

上田城跡公園体育館

午前9時~
午後1時

福祉避難所設置・運営訓練、一人暮らし等災害時要援護者避難・誘導訓練、住民による救急救命訓練、避難施設耐震緊急判定訓練、災害救援ボランティアセンター立上・運営訓練、心のケア、応急仮設住宅展示、災害等パネル展示

信州上田医療センター

午前9時~
午後1時

災害拠点病院本部運営訓練、医師(災害派遣医療チーム)移送訓練、災害派遣医療チーム本部設営訓練

上田駅周辺

午前9時~
10時20分

異臭事案による被害対応・避難誘導訓練、警戒区域設定・交通規制訓練、鉄道情報伝達・乗客避難誘導・応急救助・救護訓練、高所ビルからの救助訓練

うえだみなみ敬老

午前9時~
10時

社会福祉施設避難誘導・救護訓練

  • 訓練当日は、会場周辺の道路が訓練の経路となるほか、緊急車両がサイレンを鳴らしながら走行し、ヘリコプターが上空を飛行します。付近住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
  • 駐車場が無い会場では、参観者用の専用駐車場がありませんので、会場にお越しの際は公共交通機関などをご利用ください。

メール配信を行います

緊急・災害情報メール

 長野県では防災訓練の一環として、上田市域を対象に「緊急・災害情報メール」を午前9時から、市内に滞在し「緊急・災害情報メール」の受信機能を持つ携帯電話(※)に試験的に配信します(一部の機種は受信できません)。
※株式会社NTTドコモが提供する緊急速報「エリアメール」、KDDI株式会社およびソフトバンクモバイル株式会社が提供する「緊急速報メール」を利用して一斉配信します。

上田市メール配信サービス

 上田市では午前7時30分から「上田市メール配信サービス」に登録いただいている方に訓練メールを一斉配信します。
 メール配信の登録については、「メール配信サービス」をご覧ください。

アマチュア無線局を開局します

 訓練中、千曲川市民緑地内に移動無線局を設けて、メリット交換を行います。アマチュア局で参加いただける方は、最寄りの場所から参加をお願いします。

  • 使用周波数
    • 144MHz帯145.68MHz
    • 430MHz帯433.68MHz(メイン)、439.32MHz(美ヶ原レピータ)、439.68MHz(富士見台レピータ)
  • 訓練時間 午前8時30分~11時30分