ここから本文です。
美穂ヶ池市民緑地は、一級河川瀬沢川を堰き止め灌漑用として造られた美穂ヶ池を中心に市民緑地として整備しました。
平成5年に美穂ヶ池の調査が行われ、トンボの種類が約30種も生息する貴重な池であることがわかりました。また、池を囲む木には「サギ」の巣があり、5月から8月までコロニーとして100羽以上が営巣しています。さらに、この市民緑地にはいろいろな種類の花がたくさん植えてあり、多くの蝶も見られるビオトープ型の公園です。
車で、上田菅平インターチェンジから5キロメートル、15分
電車で、しなの鉄道大屋駅下車、徒歩10分
[案内図(PDF:34KB)]
美穂ヶ池市民緑地・瀬沢川とほたる橋
|
|
|
お問い合わせ
上田市役所都市建設部公園緑地課公園管理事務所 〒386-0025 長野県上田市天神二丁目3番13号 電話番号:0268-23-5135 ファクス:0268-23-5135
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください