ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康こども未来部 > 国保年金課 > 国民健康保険で受けられる給付と手続き

本文

国民健康保険で受けられる給付と手続き

更新日:2023年5月31日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 上田市国民健康保険で受けられる給付の種類とその概要は、下表のとおりです。なお、詳しい給付内容は各ページをご覧ください。

療養の給付

 詳しくは療養の給付をご覧ください。
 病院等で保険証を提示することにより、自己負担額を支払うだけで医療を受けることができます。

自己負担割合

未就学者

医療費の2割(8割を給付)

満70歳となる月まで

医療費の3割(7割を給付)

満70歳となる翌月から74歳まで

医療費の2割(8割を給付)
(注)現役並み所得者は、医療費の3割(7割を給付)

(注)現役並みとは、同一世帯に住民税課税所得が145万円以上の70歳以上の国民健康保険加入者がいる世帯のことです。

高額療養費

 詳しくは高額療養費の支給をご覧ください。
 病院等でのお支払いが自己負担限度額を超えた場合、超過分を支給します。

医療費の支払いが困難な時は・・・

詳しくは、国民健康保険の一部負担金免除等についてをご覧ください。
災害や失業など特別な理由により、収入が一定額以下になった場合、申請により一部負担金(医療費の自己負担額)の免除等が認められる場合があります。

その他の療養費等

  • 入院時食事療養費入院時生活療養費療養費・保険外併用療養費・訪問看護療養費・移送費・特別療養費高額介護合算療養費
  • 出産育児一時金
    令和5年04月01日以降に出産された方、1児につき48万8千円(産科医療補償制度加入の場合、50万円)
  • 令和4年01月01日~令和5年3月31日に出産された方、1児につき40万8千円(産科医療補償制度加入の場合、42万円)
  • 平成27年01月01日~令和3年12月31日に出産された方、1児につき40万4千円(産科医療補償制度加入の場合、42万円)
  • 葬祭費
    葬祭執行者に対し5万円を支給
  • 結核精神給付金
    結核療養・精神通院医療の指定病院での受診は窓口負担なし