ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上田市立真田図書館のタイトル画像 上田市立真田図書館

本文

平成26年度トピックス

更新日:2019年12月12日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

2月のテーマ展示

1階のテーマ後半は「北陸新幹線金沢延伸記念」。3月14日からぐっと近くなる北陸や金沢を特集します。
写真:テーマ展示 北陸新幹線金沢延伸記念

1階のテーマ・前半は「チョコレートの本」です。今月はバレンタインズ・ディもあり、チョコレートの作り方の本や関連本を集めました。チョコレートのレシピ等職員に相談してみてはいかがでしょう??
写真:1階 テーマ展示「チョコレートの本」 その1
写真:1階 テーマ展示「チョコレートの本」 その2

2階のテーマは「ネコの本」です。2月22日はネコの日。癒される写真や物語で”ほっこり”しましょう。
写真:2階 テーマ展示「ネコの本」 その1
写真:2階 テーマ展示「ネコの本」 その2

陳舜臣(ちんしゅんしん)さんをしのぶ

写真:陳舜臣さんを偲ぶ

 中国歴史小説の第一人者、陳舜臣さんが平成27年1月21日に90歳でお亡くなりになりました。中国だけにとどまらないアジア全域についての膨大な知識は他の追随を許しませんでした。当館にも多くの著作がありますので、ぜひご覧ください。

「ゆたかや」寄贈コレクション

 昨年真田図書館では、「ゆたかや」堂平信也さんから貴重な蔵書を献本していただきました。
 染物・文様・和装関係の貴重資料を中心に200点を超える寄贈図書です。もう手に入らない郷土資料もあり、大変有難いコレクションです。現在、閲覧等利用いただけるように装備作業を進めております。
 いちはやく、市民の皆様にご覧いただくよう一部を展示いたしました。ぜひお手にとってご覧ください。
写真:ゆたかや寄贈本展示 その1
写真:ゆたかや寄贈本展示 その2

2014真田図書館ベスト本が決定しました!

 12月に投票を行っていただいた結果、次の結果となりました。皆さんのお読みになった本は選ばれたでしょうか??
写真:2014真田図書館ベスト本

第4回図書館まつりが開催されました

 12月6日の土曜日に開催しました第4回図書館まつりは、雪が舞うお天気でしたが、400人ほどの皆様にお越しいただき、半日ほどですが真田図書館で楽しんでいただきました。
 38人の真田図書館サポーターの会の皆さんに手分けして運営していただき、大盛況でした。

本のリサイクル市

 午前9時30分から正午までは、「本のリサイクル市」を開催しました。今年は、図書館の除籍本と事前にご家庭で不要になった本を図書館にお持ちいただいたところ、1,644冊の本をリサイクル市に出すことができました。朝9時頃から会場前に50人ほどの方が開場を待っておられ、1時間ほどで約1,000冊の本をお持ち帰りいただきました。
 最終的には、197人の方にリサイクル市にお越しいただき、1,247冊の本と、図書館サポーターと職員で作った古新聞を利用したエコバッグ96個、本の帯などで作ったエコしおり115個、手作りブックカバー99枚をお持ち帰りいただきました。
写真:図書館まつり リサイクル市 その1
写真:図書館まつり リサイクル市 その2

おはなし広場

 午前10時30分から11時30分までは、「おはなし広場」を開催しました。出演は、真田の民話を紙芝居で読み聞かせをする「ミミールの会」と腹話術師の「ヒロ・タッキーさん」でした。伝統食のお餅のお話もあり、笑い声が絶えない楽しい、そしてためになる会でした。
 約100人の皆さんにお越しいただきました。
写真:図書館まつり おはなし広場 その1
写真:図書館まつり おはなし広場 その2

もちつき大会

 図書館まつりの一環として、20人ほどの図書館サポーターの皆さんが手分けで「もちつき大会」を開催し、臼と杵で6臼(12升)つき、「あずきのあんこ」と「きなこ」のおもちを1つずつ紙皿にのせ、来館者へ振る舞いました。午前11時30分からは2臼分、来館されたお子さんたちと一緒にもちつきをしました。今は、臼や杵を見たことがないご家庭も多く、お子さん達楽しそうにぺったんこ、ぺったんこ”もちつき体験”ができました。
 皆さんおいしそうに食べていらっしゃいました。
写真:図書館まつり もちつき大会 その1
写真:図書館まつり もちつき大会 その2

高倉健さん、菅原文太さんを偲ぶ

高倉健さんが11月10日に、菅原文太さんが11月28日にご逝去されました。
寡黙な男の美学の健さん、スカッと華やかな魅力の文太さん。
真田図書館ではおふたりに関連する本などを取り上げました。どうぞご覧ください。
写真:高倉健さん、菅原文太さんを偲ぶ その1
写真:高倉健さん、菅原文太さんを偲ぶ その2

真田図書館に所蔵のない本で、他の図書館にある本はお取り寄せができます。お気軽に図書館カウンターの職員へお声をかけてください。

MERRY CHRISTMAS!!

真田図書館では、リース、ツリーやメッセージボードを設置しています。
あなたの希望がかないますように!

写真:クリスマス装飾 その1写真:クリスマス装飾 その2

華やかな装飾をお楽しみください。

写真:クリスマス装飾 その3

第4回図書館まつりを開催します!

真田図書館では、真田図書館サポーターの会との協働で、第4回図書館まつりを開催します。
この図書館まつりは、図書館へお越しいただくきっかけとして、また、日ごろのご利用に感謝し開催するものです。
大勢の皆さんのお越しをお待ちしています。

  • 日時:平成26年12月6日(土曜日)午前9時30分~午後0時30分
  • 内容・日程・会場:
  • 本のリイサクル市:午前9時30分~正午 2階多目的ルーム
    (注)本がなくなり次第終了します。マイバックをお持ちください。
    おはなし広場:午前10時30分~11時30分 1階コミュニティスペース
  • 出演:ミミールの会による民話の紙しばい、ヒロ・タッキーさんの腹話術
  • もちつき大会:午前11時30分~午後0時30分 玄関正面駐車場
    一緒にもちつきをしましょう!
    つきあがったおもちは、あんこやきなこをつけ、ご賞味いただけます。

2014年 あなたの一冊は??

読書を楽しんでいらっしゃいますか?あっという間に今年も終盤となりましたね。
今年、ベストな1冊を教えてください。投票用紙に本の題名、作者名、コメントを添えて投票をお願いします。12月に集計をして発表します。
写真:2014年 今年の1冊

11月のテーマ展示(前期)

全館通してのテーマは「読書週間」。10月27日から11月9日までの読書週間に合わせて、ぜひ読んでいただきたい本を選びました。
本の扉を開いて出かけませんか?時空旅行へ
写真:11月のテーマ展示「読書習慣」 その1

1階は”「こころ」から百年。夏目漱石の魅力”と題し、漱石を特集しています。

写真:11月のテーマ展示「読書習慣」 その2

2階は”新しい本との出会いがあるといいな”です。小学生の皆さんに読んで欲しい本も集めています。

写真:11月のテーマ展示「読書習慣」 その3
写真:11月のテーマ展示「読書習慣」 その4

10月のテーマ展示

1階は「芸術の秋」です。コンサートや講演会、いろいろな文化に触れて心を豊かにしましょう。
写真:10月のテーマ展示「芸術の秋」 その1
写真:10月のテーマ展示「芸術の秋」 その2

2階の児童コーナーは「からだのひみつ」と「ハロウィーン」です。からだには多くの臓器があるけれど、みんな一緒に働いてからだができているんですよね!もっとも身近なのに、もっとも不思議なものを探ってみよう。

写真:10月のテーマ展示「芸術の秋」 その3
写真:10月のテーマ展示「芸術の秋」 その4

ハロウィーンは現代は子どものお祭り。ほんとは・・・。Trick or treat.かわいいお化けがあなたのおうちにも???
写真:10月のテーマ展示「芸術の秋」 その5
写真:10月のテーマ展示「芸術の秋」 その6

平成26年度 コンサート開催!! ぜひ、ご参加ください♪

ハワイの風吹く歌

  • 日時 平成26年10月4日 午後6時30分~(会場6時~)
  • 場所 真田図書館
  • 演奏 森繁 昇 氏
  • 入場料 無料
  • 演奏曲目 
    • 旅愁
    • 赤とんぼ
    • 風が吹く
    • AMAZING GRACE
    • テネシーワルツ 他

申し込み 真田図書館へ電話をお願いします(電話:0268-72-8080)。
森繁昇氏写真

真田中学校の掲示コーナー 「本の紹介献立」

真田中学校図書委員会の皆さんが、活動の記録を掲示しています。2階のコミュニティに掲示していますので、ぜひご覧ください。
写真:平成26年9月 真田中学校図書館コーナー その1
写真:平成26年9月 真田中学校図書館コーナー その2

9月のテーマは・・・

1階のテーマは」「翻訳家の仕事」です。今話題の村岡花子さんも児童書の翻訳家として活躍されていらっしゃいました。海外の図書を紹介するときには忘れてはならない方たちです。

写真:平成26年9月 特集「翻訳家の仕事」 その1
写真:平成26年9月 特集「翻訳家の仕事」 その2

2階の児童書コーナーの第1テーマは「月」。中秋の名月に月を見ながら、家族で話してみませんか?

写真:平成26年9月 特集「月」 その1
写真:平成26年9月 特集「月」 その2

第2テーマは「秋の声」です。今、虫達のいろんな合唱が聞こえてきますね!

写真:平成26年9月 特集「秋の声」

第2回 真田塾を開催しました!

 平成26年8月23日(土曜日)に開催いたしました山田順子先生による「道から見た真田氏の繁栄」は、満場の講演会となりました。
山田先生は、3年前から真田町に実際にお住まいになりながら、観光マップや案内看板を整備される等、地域にご尽力されています。
今回も、真田地域で埋もれかけた「道」の大切さを楽しく、かつ熱く語っていただきました。
写真:第2回 真田塾 その1
写真:第2回 真田塾 その2
写真:第2回 真田塾 その3

蔵書点検による休館のお知らせ

休館期間:平成26年9月9日(火曜日)~12日(金曜日)
真田図書館には約50,000冊の蔵書があります。その本の所在確認を1冊ずつ行い、本の修理や、本の移動、棚の清掃を行います。皆さんに気持ちよく図書館を利用していただくための点検です。どうぞご理解、ご協力をお願いいたします。
本の返却期限の確認のお願い
本の返却期限をもう一度確認してください期限の過ぎている本をお持ちの方は、蔵書点検前に返却をお願いいたします。

返却は、真田図書館の玄関横にある「返却ポスト」をご利用ください。なお、休館中の本の予約・貸出・返却はエコール図書館をご利用ください。
第2回真田塾を開催します

  • 日時:平成26年8月23日(土曜日)午後2時~
  • 場所:真田図書館2階多目的ルーム
  • 講師:山田順子氏(時代考証家)
  • 演題:「道から見た真田氏の繁栄」
  • 定員:50人
  • 参加費:無料

申し込み:真田図書館(電話:0268-72-8080)へ
山田順子先生写真

8月のテーマ展示

戦争と平和を考える本
現在、地球上では紛争が絶えません。今、私達は「無関心」でいることが最も危険なことではないでしょうか。
写真:平成26年8月 テーマ展示「戦争と平和を考える本」
第2テーマは「大人の夏休み 課題図書50選」です。
この夏に出会って欲しい一冊を選びました。
写真:平成26年8月 テーマ展示「大人の夏休み 課題図書50選」

星空観望会を開催します

  • 日時:7月27日(日曜日)午後7時~9時
  • 場所:真田中学校グラウンド
  • 講師:渡辺文雄氏(元創造館館長)
  • 定員:50人
  • 参加費:無料
  • 持ち物:懐中電灯
  • 申し込み:平成26年7月23日までに、真田図書館(電話:0268-72-8080)へ

注意事項:

  • 天候不良の場合は図書館内で講師のお話や工作をします。
  • 駐車は真田地域自治センターへ(真田中学校グラウンドには駐車できません)
  • お子様は保護者と一緒にご参加ください。

信州「山の日」はご存知ですか?
平成26年7月27日は信州「山の日」です。いよいよ夏山シーズン到来ですね。緑美しい夏山を写真でも楽しめるように特集しています。
写真:平成26年7月 テーマ展示(山の日) その1
写真:平成26年7月 テーマ展示(山の日) その2

第1回真田塾を開催しました!!

平成26年6月28日(土曜日)第5回真田塾を開催しました。
 郷土史研究家の堀内 泰先生に、「宝永の指出帳と真田町の歴史(2)」と題して、3月に引き続き講演いただきました。
 宝永3年(1706年)に上田藩主が仙石氏から松平氏に替り、そのときに藩内の各村の人口、馬の数、農地の面積などの状況を記載した指出帳を出させました。講師の堀内先生から、この指出帳をもとに真田地域の当時の様子をお聞きしました。
 堀内先生は10月も講演いただきますので、お楽しみに!!
写真:平成26年6月28日 第1回真田塾 その1
写真:平成26年6月28日 第1回真田塾 その2

七夕に願いを

真田図書館では今年度も「笹飾り」を階段脇に置きました。とてもキレイです!!
ぜひ来館いただき、たんざくに願い事を書いて、笹につるしましょう。
写真:平成26年7月 テーマ展示

7月のテーマ展示

”星に願いを込めて”と”夜空を見上げてみましょう”
1階、2階とも、星にちなみ特集いたしました。
写真:平成26年7月 テーマ展示の画像1
写真:平成26年7月 テーマ展示の画像2
写真:平成26年7月 テーマ展示の画像3
平成26年7月27日(日曜日)は「星空観望会」を真田中学校で開催します。一緒に夏の星座を見ましょう。申し込みは真田図書館まで電話で。(電話:0268-72-8080)

櫻井善雄先生が記録された思い出写真展

元信州大学教授の櫻井先生が記録されていた本原の懐かしい思い出写真を展示しています。ぜひ、感想をお寄せください。

写真:平成26年6月 井善雄先生が記録された思い出写真展
写真:平成26年6月 井善雄先生が記録された思い出写真展 その2
真田図書館からのお願い
 ご自宅などに明治~昭和の懐かしい生活の様子や子ども達の写真がございましたら図書館にお寄せいただき、お借りして記録、保管、閲覧をしたいと思います。ご協力をお願いします。

6月のテーマ展示

季節の生き物を調べてみよう!!
写真:平成26年6月 季節の生き物を調べてみよう
写真:平成26年6月 季節の生き物をしらべてみよう その2

歯を大事にしよう。おいしいものをいっぱい食べたいよね。

写真:平成26年6月 歯を大事にしよう

6月はじっくりと本が読めるというお話もあります。地球を考えたり、自分の体を考えたりしてみましょう。

写真:平成26年6月 環境月間
写真:平成26年6月 環境月間 その2
6月の特集 「サッカー」
 6月、ブラジルで男子サッカーワールドカップが開催されます。知っておきたいサッカーのルールや選手についての本を特集しました。ガンバレ!日本!!

写真:平成26年6月 ワールドカップ
写真:平成26年6月ワールドカップその2
写真:平成26年6月ワールドカップその3

春の特集

 話題のIPS細胞を取り上げました。科学って楽しい!そんな気持ちを大切にしたいですね。
写真:平成26年5月 IPS細胞特集
写真:平成26年5月 IPS細胞特集 その2

「春だ!そうだ、図書館に行こう。」~5月は図書館振興月間です。多くの方が来館していただけるようお待ちしています。

写真:平成26年5月 春だ!そうだ、図書館に行こう
写真:平成26年5月 春だ!そうだ、図書館に行こう その2

お花がきれいです♪

 真田図書館サポーターの会の美化係の皆さんが、図書館利用者の方々に少しでも心和んでいただくために、花々の手入れをしています。現在、色とりどりのお花が満開です。
写真:平成26年5月 花ある風景写真:平成26年5月 花ある風景 その2

5月テーマ展示

 今月のテーマ展示は、1階「緑かがやく」、2階は「のりもの」です。
 5月は木々も芽吹き、一年で最も爽やかな時期ですね。フレッシュな気持ちで自然に親しみましょう。家庭菜園やガーデニングの特集を組みましたので、ぜひご覧ください。
 5月5日は端午の節句、こどもの日です。お子さんが大好きな「のりもの」をテーマとした本を展示しましたのでご覧ください。

1階 緑かがやく
写真:平成26年5月 テーマ展示 緑かがやく その1
写真:平成26年5月 テーマ展示 緑かがやく その2

2階 のりもの

写真:平成26年5月 テーマ展示 のりもの その1
写真:平成26年5月 テーマ展示 のりもの その2

4月テーマ展示

 今月のテーマ展示は、1階「赤毛のアン」、2階は「ともだちたくさんできるか?」です。
 NHKの連続テレビ小説「花子とアン」が始まりました。翻訳家・児童文学家として活躍した村岡花子さんを主人公に描いています。村岡さんが翻訳した「赤毛のアン」の原作者であるモンゴメリの作品を展示しました。
 4月は、新しい友達との出会いにわくわくする月ですね。「ともだちたくさんできるかな?」と題して、「ともだち」や「出会い」をテーマとした本を展示しましたのでご覧ください。

1階 赤毛のアン
写真:1階テーマ展示 赤毛のアン その1
写真:1階テーマ展示 赤毛のアン その2

2階 ともだちたくさんできるかな?

写真:2階テーマ展示 ともだちたくさんできるか? その1
写真:2階テーマ展示 ともだちたくさんできるか? その2

過去のトピックス


市町村と県による協働電子図書館(デジとしょ信州)
本を探す