本文
第12回別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク
第12回別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク
「別所線」の存続支援、市内および沿線地域の活性化、人々とのふれあいを目的に開催します。
日本遺産にも認定されている別所線に沿って、上田城から別所温泉駅までをランニング、ウォーキング、
途中で電車を利用してもOKな日本一楽しくゆるいラン&ウォークイベントです。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じて実施します。ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染状況などにより中止や変更がある場合は、随時ホームページなどでお知らせします。
- スタート時の受付を簡略化します。受付では、コースマップ、チケット(別所線フリーきっぷ&あいそめの湯利用券)、ゼッケンのみをお渡しします。
- スタートは密集を避けるため、ご友人、ご家族ごとなど10~20人の小グループでのウェーブスタートにします。
- エイドステーションでは、水のみを用意します。各自お取りください。
- スタート地点での集合時、ゴール後のあいそめの湯の施設内、また、別所線の車内では、マスクの着用をお願いします。
- サポートスタッフ、ボランティアスタッフの数が限られますので、ルートマップや別所線の各駅の場所を確認して、ゴールを目指してください。
- 今後の新型コロナウイルス感染状況によっては、内容が変更になる可能性があります。
日時
2022年5月21日(土曜日) 9時30分~16時(受付時間 8時30分~9時30分)
集合
○集合場所:上田城跡公園 芝生広場 8時30分~9時30分 受付
○スタート:上田城跡公園 芝生広場 10時20分 スタート
○ゴール :別所温泉あいそめの湯 15時30分 終了
コース
○別所線コース(一般者向け/約18km)
参加費
4,600円(小学生:2,300円/中・高生:2,800円)
※参加費の一部を上田電鉄別所線復旧支援金として寄附いたします。
参加資格
健康な男女
※中学生以下は、保護者、引率者同伴に限ります。高校生は保護者の同意が必要です。
申し込み方法
インターネットでのお申込み
○ランネット(RUNNET)でのお申込み→ https://runnet.jp/runtes<外部リンク> ※コンビニエンスストア、クレジットカードでの参加費支払いが可能です。
○「スポーツエントリー」でのお申込み→ https://www.sportsentry.ne.jp<外部リンク> ※コンビニエンスストア、クレジットカードでの参加費支払いが可能です。
郵送、FAXでのお申込み
○「参加申込書」にご記入の上、下記宛までお申し込みください。
○参加費は、郵便書留でお送りいただくか、下記へお振込みください。
- ご郵送先 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-8-4-402 MTS内 「別所線と走ろう、歩こう!!」連絡事務局
- お振込先 八十二銀行 塩田支店(普)311224 べっしょせんとはしろうじつこういいんかい
- Eメール besshosen@sports-fitness.co.jp
- FAX 03-3465-2444
直接お申込み
○下記まで参加費と「参加申込書」をご持参ください
- NPO法人うえだミックスポーツクラブ
〒386-1323 長野県上田市本郷631-2 1階(平日9時30分~17時)
電話 0268-71-5392
申込み締切
○郵送・ファックス・持参 2022年5月11日(水曜日)
○インターネット 2022年5月7日(土曜日)
お問い合わせ先
「別所線と走ろう実行委員会」
- 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-8-4-402 MTS内 (平日12時~17時)
- 電話 03-3465-2888
- FAX 03-3465-2444
- Eメール besshosen@sports-fitness.co.jp
同時開催!「塩田平自転車ツーリング」
のどかな風景の中を自転車で走ってみませんか
- スタート、ゴール地点は「ラン&ウォーク」と同じです。
- 行程:約20km(塩田平周辺の田園地域を走ります)
- 参加費:3,500円(参加記念品、温泉券つき)
参加申込み、お問い合わせは下記へ
- 「スポーツサイクル ベレーニョ」電話0268-75-8924 Eメール:velenyo@gmail.com
宿泊のご案内
名湯と郷土料理をご堪能ください。※お早めにご予約ください。
別所温泉旅館組合<外部リンク> 電話0268-38-2020