本文
利用者カードがない方の利用
更新日:2019年12月12日更新
電車の待ち時間や、上田市近辺の情報収集などにご利用ください!
利用者カードを持たない方が、上田情報ライブラリーでご利用いただけるサービスのご案内です。
ご利用上の注意
- 上田駅前ビルパレオ現在ネットワーク内にお住まい、または通勤もしくは通学されている方や立科町、嬬恋村にお住まいの方以外の方は利用者カードのご登録・本等の貸出はできません。
詳細は「利用者カードをつくる」をご覧ください。 - 館内での飲食はできません。
お飲物は指定の場所(市民サロン)にてお飲みいただけます。
また、「喫茶つつじ」もございますので、ぜひご利用ください。 - 本・雑誌・新聞を閲覧する
- 館外への持ち出しはできませんが、館内の資料はご自由にご覧ください。
- 複写をご希望の方は、指定の申請書にご記入の上、著作権法上の範囲内での複写が可能です。(1枚10円・B5~A3まで対応・白黒のみ)
閲覧席を利用する
- 一般閲覧席館内の閲覧席は一部を除き、席札制です。席札はカウンターにございます。
詳しくは「学習(閲覧)をする」をご覧ください。 - 視聴覚ブース・パソコンを利用する
- 視聴覚ブース・パソコンは図書館のカードがなくてもご利用いただけますが、ご本人様確認証(運転免許証・パスポート・保険証・学生証)の控えを取らせていただきますので、必ずいずれかをご持参ください。
お持ちでない場合はご利用いただけませんので、ご注意ください。 - ご利用の際は、必要事項を申請用紙にご記入のうえ、ご本人様確認証をカウンターにご提示ください。
- 視聴覚資料を見る
- 当館で所蔵しているDVDやビデオテープ・CDなどを館内指定のブースでご視聴いただけます。
パソコンを利用する
- データベースパソコンお持込パソコンで館内の電源やインターネット回線を利用する場合は申請の上、指定の場所(社会人席)でご利用が可能です。
- 館内の電源やインターネット回線を使用しない場合は指定場所以外のどの場所でもご利用いただけます。
- 館内設置パソコンは、インターネット閲覧について一部ご覧いただけないページがあります。
- 館内はWi-Fiには対応しておりません。