本文
信濃国分寺
奈良時代、上田の地に建立された信濃国分寺。承平の乱で焼失したといわれていますが、室町時代に今の場所へ再建されました。境内にある三重塔は、現存する国分寺の塔の中で最も古いもので、国の重要文化財に指定されています。
施設情報
所在地 |
長野県上田市国分1049 |
---|---|
問い合わせ |
0268-24-1388(信濃国分寺) |
開館時間 |
日中随時 |
詳細情報 |
八日堂 信濃国分寺公式ホームページ<外部リンク> |
本文
奈良時代、上田の地に建立された信濃国分寺。承平の乱で焼失したといわれていますが、室町時代に今の場所へ再建されました。境内にある三重塔は、現存する国分寺の塔の中で最も古いもので、国の重要文化財に指定されています。
所在地 |
長野県上田市国分1049 |
---|---|
問い合わせ |
0268-24-1388(信濃国分寺) |
開館時間 |
日中随時 |
詳細情報 |
八日堂 信濃国分寺公式ホームページ<外部リンク> |