ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

岩鼻

更新日:2020年4月7日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

岩鼻

上田盆地の西側に位置し、昔は一続きであったとされる岩が千曲川の浸食によって削られ奇観をなしています。
伝説では、遠い昔は対岸(千曲川を挟んで北側)の塩尻岩鼻と一続きの岩で、上田盆地は一面の湖でした。その湖の西にねずみがはびこり田畑を荒らしたので、唐猫を集めて追わせたそうです。逃げ場を失ったねずみは岩山を食い破り、湖(上田盆地)の水は千曲川となって流れ出し、一帯は陸地となったといわれています。
ねずみが岩山を食い破ったことから、付近には「ねずみ」の地名が残っています。
この上にある千曲公園は、上田市街地と千曲川が一望できる展望スポットとしても知られています。
鑑賞には「上田道と川の駅」からがお勧めです。

基本情報

所在地

長野県上田市小泉

関連リンク 千曲公園(上田市都市計画課)