本文
第51回上田わっしょい
上田わっしょいは、昭和47年から続く伝統ある市民まつりですが、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度から2年連続で開催中止を余儀なくされました。
しかしながら、ワクチン接種の進展による感染対策と社会経済の両立が進むなか、本年度につきましては、参加者、観覧者の安全・安心を最優先に、徹底した感染防止対策を講じたうえで、半世紀にわたり受け継がれてきた上田わっしょいの伝統を未来へ継承することを目的として、上田城跡公園内にて開催することといたしました。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止もしくは内容に変更がある場合があります。
日時・会場
日時:令和4年7月30日(土曜日)17時00分~20時00分
会場:上田城跡公園
会場マップ
第51回上田わっしょいチラシ [PDFファイル/1021KB]
内容
内 容 |
時 間 |
場 所 |
踊り連 |
第一部:17時00分~18時00分 |
お堀周囲通路 |
生演奏 |
17時00分~20時00分 |
旧市民会館駐車場 |
飲食出店 |
16時00分~20時30分 |
旧市民会館駐車場 |
※本年は、神輿・太鼓は実施しません。
上田わっしょい踊り方動画について
上田わっしょいの踊り方動画を「上田市行政チャンネル」で公開しています。
踊ったことがない方も、久しぶりに踊る方も、みんなで練習しましょう!
- 上田市行政チャンネル(YouTube)<外部リンク>
イベント開催等における必要な感染防止策について(イベントチェックリストの公開)
長野県が定めるイベント開催等における必要な感染防止策に基づき、上田わっしょいでは以下のとおり感染防止策を講じます。
参加連申し込みについて
申し込み期間
申し込みは終了しました。
申込方法
提出先 | 上田市観光会館2階窓口 |
---|---|
その他 | 参加申込書をご記入の上、上田市観光会館2階まで直接持参してください。郵送・メール・ファックスは不可。 |
参加連募集要項・参加申込書
参加連募集要項
参加申込書
※前回開催時(令和元年度)にご参加いただいた連には、順次個別に郵送でもご案内をしています。お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
参加連申し込み説明会の開催について
説明会は終了しました。
従来と大きく異なる開催となるため、参加連向けの説明会を開催します。
当まつりへの申し込みをご検討されている方は、ぜひご参加ください。
※出席は任意です。
日時 | 場所 | 内容 | |
---|---|---|---|
第1回 |
日時:令和4年5月23日(月曜日) |
上田市役所東庁舎 2階第3会議室 |
開催内容・参加連募集要項について |
第2回 |
日時:令和4年5月25日(水曜日) |
サントミューゼ 1階多目的ホール |
- 第1回、第2回とも同様の内容です。ご都合のよい日程にご参加ください。
- 各連、代表者1名での参加をお願いします。
- 事前の申し込みは不要です。当日直接お越しください。
参加連の皆様へ
7月11日(月曜日)に開催した参加連代表者会議資料を掲載します。
まつりへ参加される皆様は、ご一読ください。
参加連代表者会議資料
当日準備書類
- 第51回上田わっしょい参加者名簿 [Wordファイル/23KB]
- 第51回上田わっしょい参加者名簿 [PDFファイル/146KB]
- 第51回上田わっしょい健康管理チェックシート [Wordファイル/27KB]
- 第51回上田わっしょい健康管理チェックシート [PDFファイル/178KB]
注意事項・ご来場にあたってのお願い
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止もしくは内容に変更がある場合があります。
- 開催中は、感染症対策として会場入口で手指消毒・検温・連絡先の記入にご協力ください。
- 上田城跡公園周辺は大変な混雑が予想されますので、公共交通機関や上田市共通駐車券契約駐車場等をご利用ください。
- ご来場前に接触確認「COCOA」のアプリを導入し、感染症対策にご協力くださいますようお願い申し上げます。
主催・問合せ先
第51回上田わっしょい実行委員会(事務局:上田市商工観光部観光課)
電話番号:0268-23-5408