本文
令和元年東日本台風(台風19号)上田市災害義援金を受付けています
上田市災害義援金の受付期間を延長します
令和元年10月23日に受付を開始した令和元年東日本台風(台風19号)災害義援金に、全国の皆様からご支援、ご協力をいただいたことに対し深く感謝申し上げます。引き続き被災された市民の方々を支援するため、災害義援金の受付期間を令和3年3月31日(水曜日)まで1年間延長します。今後もご理解とご協力をお願いいたします。
令和3年2月15日現在の受付金額は、35,867,871円です。
多くの皆様にご協力いただき、誠にありがとうございました。
受付期間
令和元年10月23日(水曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
義援金の受付方法
【窓口受付】
福祉部福祉課窓口(上田市役所南庁舎1階)
【銀行振込】
金融機関 |
口座番号 |
口座名義 |
八十二銀行 上田市役所出張所 |
(普通)77036 |
上田市災害対策本部 (ウエダシサイガイタイサクホンブ) |
ゆうちょ銀行 | 00100-7-515226 |
上田市災害対策本部 (ウエダシサイガイタイサクホンブ) |
※八十二銀行本支店窓口からの上記八十二銀行口座への振込手数料は無料です。
※上田信用金庫本支店窓口からの上記八十二銀行口座への振込手数料は無料です。
※郵便局またはゆうちょ銀行窓口からの上記ゆうちょ銀行口座への振込手数料は無料です。
【現金書留】
上田市災害義援金を内容とする現金書留は、郵便料金が免除されます。
◎送付先 〒386-8601 長野県上田市大手一丁目11番16号 上田市役所福祉課
義援金の配分
受け付けた義援金は、上田市災害義援金配分委員会により公平に配分が決定され、被災された市民の方々に届けられます。
税制上の措置
この義援金は、所得税法第78条第2項第1号及び法人税法第37条第3項第1号に規定する「国又は地方公共団体に対する寄附金」並びに地方税法第37条の2第1項第1号及び同法第314条の7第1項第1号に規定する「都道府県、市町村又は特別区に対する寄附金」に該当します。
領収証明書の発行
領収証明書が必要な方は、ご入金いただく前に市福祉課(0268-71-8081)へお申し出ください。