ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策企画部 > 学園都市推進室 > つながる力 地域づくり交流会vol.2with上田未来会議=地域づくりのDNA・キラリ人大集合=

本文

つながる力 地域づくり交流会vol.2with上田未来会議=地域づくりのDNA・キラリ人大集合=

更新日:2025年1月7日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>
 上田地域で主体的に活躍する方々を"キラリ人"とお呼びし、一堂に会して、活動紹介や地域に対する想いを地域内外に発信していただくとともに、広く交流する場とします。(信州上田学事業)
 この機会に、上田地域の"人"の魅力を再発見してください。
 どなたでもご参加いただけます。お待ちしています。

1 日時:令和7年1月26日(日曜日)14時~18時(予定)
2 会場:サントミューゼ・小ホール
3 参加:参加無料、事前申込不要
4 主催:地域づくりネットワーク長野県協議会上田支部
5 共催:上田市(政策企画部・学園都市推進室)
6 問い合わせ先:上田地域振興局・企画振興課0268-25-7112
7 プレゼン予定団体(五十音順)※発表順は未定です。
 (1)うえだ子どもシネマクラブ:直井恵さん
 (2)上田街角写真部:野々村奈緒美さん
 (3)(一社)グローカルリソースセンター
 (4)真田ゆめぐるproject/ミリグラム株式会社:間藤まりのさん
 (5)自由大学運動100年記念フォーラム実行委員会:小平千文さん
 (6)信州上田おかみの森がっこ:関佳澄さん
 (7)信州上田物産館"UEDA Nerima BASE":萩原潤さん・平野亮さん
 (8)信州おとのわプロジェクト:高木夏子さん
 (9)信州たけしのロマンと魅力を掘り起こし発展させる会:江口達夫さん
 (10)チャイルドラインうえだ:茅野浩恵さん
 (11)株式会社筒けん(筒けん考案者):清水悟さん
 (12)合同会社ナワメ社:上野琉花さん
 (13)NPO法人場作りネット:元島生さん
 (14)めたちゃ。:吉池由美さん
 (15)柳町観光振興会:池松勇樹さん
 ※その他、情報コーナーも設けます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)