本文
聞いて・○得(まるとく)・エコ講座
ごみを減らすために、私たちができることは何?
このような疑問をお持ちの方のために、ごみの減量・リサイクルに関する連続講座を開催します。
上田市ごみ減量アドバイザーと一緒に、廃棄物処理施設の見学や、エコクッキング等を通して、ごみ問題や身近な環境について考えてみませんか。
定員
20人(定員になり次第、締め切ります)
受講料
無料
材料費
第2回エコクッキングの材料費(後日連絡します)
保険料
第3回施設見学の保険料(後日連絡します)
申し込み
令和5年1月20日(金曜日)以降、電話でごみ減量企画室・廃棄物対策課へ(2月2日木曜日まで)お申込みください。
その他
全日程参加が原則ですが、個々の講座を単独で受講したい方は御相談ください。
日程および内容
回 |
日時 |
内容 |
場所 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和5年2月8日(水曜日) |
|
上田クリーンセンター |
第2回 |
令和5年2月15日(水曜日) |
|
|
第3回 |
令和5年2月22日(水曜日) |
施設見学(廃棄物処理施設等を見学) |
竹原重建廃棄物処理施設他 |
第4回 |
令和5年3月1日(水曜日) |
|
エコ・ハウス |