本文
【開催中止】こどもごみ探険隊
こどもごみ探険隊に参加しませんか! ~私たちの出すゴミはどうなるの?ごみの行方を調べてみよう!~
※新型コロナウイルス感染警戒レベルが引き上げられたことを受け、令和3年度の開催は中止とします。
参加を予定しておりました皆様には大変申し訳ございませんが、御理解いただきますよう、お願いいたします。
廃棄物処理施設の見学や、エコ工作・ごみ分別ゲーム等をしながら、こどものうちからごみ減量や環境に対する意識を持っていただくことを目的に実施します。
夏休みの「自由研究」や「自由工作」のテーマにいかがですか!
新型コロナウイルスの影響により、開催を中止したり内容を変更する場合がございます。
日時
令和3年8月5日(木曜日)午前8時30分~午後4時
対象
市内小学校4~6年生 (4~6年生の兄姉等が一緒に参加する場合は1~3年生も可能です)
定員
20人(定員になり次第締め切ります)
参加費
100円(保険料)
持ち物
昼食、飲み物、筆記用具、タオル、帽子、見学用画板、はさみ、ヘルメット、ものさし、マスク
コース(予定)
時間 |
内容 |
---|---|
8時30分 |
上田クリーンセンターに集合 |
8時40分 |
出発式 |
9時15分 |
「小柳産業株式会社 本社工場」見学 ~雑誌や空き缶はどこに行くの?~ |
9時45分 |
バスに乗って出発 |
10時00分 |
「不燃物処理資源化施設」見学 ~燃やせないごみはどこに行くの?~ |
11時30分 |
昼食 |
12時30分 |
ごみ分別ゲーム、エコ工作、まとめ、発表 |
15時40分 |
終了式(「修了証」と「記念品」を贈呈) |
16時00分 |
解散 |
新型コロナウイルスの影響により、内容は変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。
申込
7月8日(木曜日)から7月29日(木曜日)までに下記へ電話でお申込ください。
その他
保護者の方の同伴は御遠慮願います。