本文
リサイクルリフォーム
エコ・ハウスでは、手作りのリサイクル品の体験(毎月ミニ情報等に体験講座を掲載)・販売を行っています。
ご家庭のタンスに眠ったままの洋服や汚れてしまったネクタイやハンカチが生まれ変わります。すぐに捨てることなく再使用・再利用することで、ごみの減量に努めましょう。
布ぞうり
古い布をさいて編んだぞうりです。
布ぞうり (小) |
500円 |
---|---|
布ぞうり (中) |
600円 |
布ぞうり (大) 男性用 |
700円 |
キャップの針山
ペットボトルのキャップに布を張った針山です。
針山
50円
ハンカチブローチ
牛乳パックを台紙に使用し、使わなくなったハンカチが36個付けられています。
ハンカチブローチ
300円
ネクタイポーチ
染みなどで汚れたネクタイを解体し、縫い合わせたポーチです。
ネクタイポーチ
600円
ジーンズのエコバック
ジーンズをリメイクして作るエコバックです。
ポケットの部分に、携帯電話や鍵などの小物を入れることが出来て便利です。
缶のペン立て
空き缶を切り折りして作るペン立てです。
着物リフォーム
古くなった着物を洋服や帽子にリフォームできます。
さき織り
クリーンセンターに持ち込まれた古着などをさき織りして作ります。
お問い合わせ
エコ・サポート21
〒386-0025 長野県上田市天神三丁目11番31号
電話番号:0268-23-5144
ファクス:0268-26-5144
開館時間:午前9時から午後5時まで
(運営ボランティアの常勤時間は、午前10時から午後4時まで)
休館日:土日、祝祭日、年末年始
入館料:無料