ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市長室 > 市長メッセージ > 上田市民の皆様へ 土屋上田市長からのメッセージ(令和3年5月14日更新)

本文

上田市民の皆様へ 土屋上田市長からのメッセージ(令和3年5月14日更新)

更新日:2021年5月14日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

上田圏域の感染警戒レベルが4に引き上げられました

 上田圏域の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者の状況につきましては、5月に入り、新規陽性者の増加による感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要であると認められることから、本日14日に感染警戒レベルを「4」に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報1」が発出されました。

 全国的には、緊急事態宣言が6都府県、まん延防止重点措置は8道県に発出されるなど、国内における感染症のまん延が著しい状況になるとともに、入院患者や重症患者の増加による医療体制のひっ迫など厳しい状況が続いております。
 長野県内においても、医療警報が継続して発出されていることや、県内全域で新型コロナウイルスの従来株から、重症化しやすい可能性が指摘されている変異株への置き換わりが進んでおり、一層の感染対策の強化が必要となります。

 市民の皆様方には、会食における感染防止の徹底として、感染防止の3つの基本である、「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「こまめな手洗い・手指消毒を改めて徹底」していただくとともに、「信州版 新たな会食のすゝめ」による、「新型コロナ対策推進宣言」や「信州の安心なお店」など対策を取っている店舗を選んだり、大声での会話や長時間の利用は控えるなど、感染リスクを下げるための最大限の行動にご留意ください。

 また、ご家庭や職場におきましても、手洗い・手指消毒の励行、マスクの着用、定期的な換気など基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。

 新型コロナウイルス感染症は、注意をしていても誰もが感染する可能性があります。患者・陽性者や医療従事者の方などへの、不当な差別や偏見等が生じないよう冷静な行動をお願いします。

 最後になりますが、現在、療養に当たられている方々の、一日も早い回復を心からお祈り申し上げるとともに、一日でも早い収束が迎えられますよう、市民の皆さまのご理解、ご協力を何卒お願いいたします。

令和3年5月14日
上田市長 土屋陽一