本文
みなみ保育園
保育園名 |
上田市みなみ保育園 |
---|---|
郵便番号 |
386-0403 |
住所 |
長野県上田市腰越1376番地1 |
電話番号 |
0268-42-2183(直通) |
Fax番号 |
0268-42-2183(直通) |
開園時間 |
平日7時30分から18時30分まで、 |
休園日 |
日曜日、祝日、年末年始12月29日から1月3日まで |
入園年齢 |
0歳児から |
定員 |
70名 |
保育内容 |
延長保育、障がい児保育 |
一年間の主な行事
年2回・・・交通安全教室、歯科・内科検診
毎月・・・誕生会、発育測定、避難訓練
このほか、保護者や地域の皆様とのかかわりが持てる行事(参加型保育、園開放等)を定期的に行っています。
月 |
行事 |
---|---|
4月 |
入園式・家庭訪問 |
5月 |
春の遠足・保育参観・懇談会 |
6月 |
お年寄りとの交流・プール開き |
7月 |
プール開き・夏祭り |
8月 |
七夕まつり・プール納め |
9月 |
運動会 |
10月 |
秋の遠足 |
11月 |
焼き芋会 |
12月 |
お楽しみ会・おもちつき・クリスマス会 |
1月 |
歯科指導・お年寄りとの交流 |
2月 |
豆まき・保育参観・懇談会・一日入園 |
3月 |
ひなまつり・お別れ会・卒園式 |
保育園の一日
保育目標
上田市の保育目標 「心豊かな子ども」
みなみ保育園の園目標
- 自分で考え、見つけ、行動できる子ども
- 自分やまわりの人を大切にできる子ども
園の特色
- 年に6回ボランティアの方に、運動遊びを指導してもらっています。
- 老人通所施設『つばさ』を訪問し、お年寄りとのふれあいの機会をもち、世代間交流を行っています。
- みなみ保育園の子どもたちが作った『園歌』があります。
園の環境
- 小規模園なので自然に異年齢交流ができ、いろいろな友だちを知り、関わって遊んでいます。
- 桜堤防や岡森神社など園周辺には子どもたちが楽しめる場所があり、年間を通して散歩をしています。
みなみ保育園外観
みなみ保育園保育室
みなみ保育園遊戯室