本文
新型コロナウイルス感染症への感染が確認された職員について(県内1177例目)
更新日:2020年12月31日更新
上田市職員で、新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました。
1 当該職員について
40代 女性職員 公立保育園にて勤務
2 症状等
12月28日(月曜日) 発症(発熱)
12月30日(水曜日) 県発表の1151例目の濃厚接触者として、医療機関A受診、検体採取
PCR検査の結果、陽性が判明し、医療機関Bに入院
3 職場の対応について
- 12月29日(火曜日)から1月3日(日曜日)までは休所日で、保育園は開園しておりません。
- 1月4日(月曜日)以降の開園については、上田保健所とも相談の上、判断してまいります。
4 今後の対応と対策について
市職員については、これまでもマスクの着用や手洗いの徹底、3密の回避、体調不良の際の慎重な行動など「新しい生活様式」に基づく感染防止対策を指導してきたところです。今後、職員一人ひとりが最大級の警戒をもって、「うつらない」、「うつさない」ための意識ある行動を再度徹底してまいります。
市民の皆様とも感染防止の意識を共有し、全力で感染防止及び業務の継続に取り組んでまいります。
5 お願い
感染した職員やそのご家族、医療従事者等への差別や偏見は、絶対にしないようお願いいたします。