本文
助産師確保修学資金等貸与制度
更新日:2019年12月12日更新
上田市助産師確保修学資金等貸与制度
「上田市助産師確保修学資金等貸与制度」とは、上田市立産婦人科病院に従事しようとする助産師の方を支援するものです。将来、上田市立産婦人科病院の助産師として従事しようとする助産師養成施設で学ぶ方、現在は助産師として従事していない方、さらに県外から転入する助産師の方に対して資金を貸与します。資金貸与後、上田市立産婦人科病院で一定期間勤務することによって資金の返還が免除されます。
制度の概要
上田市助産師確保修学資金等貸与制度には次の3つの資金があります。
区分 |
修学資金 |
就業資金 |
研究資金 |
---|---|---|---|
対象者 |
助産師を養成する学校又は養成所に在学する方 | 6か月以上助産業務に従事していない助産師 | 次のいずれかに該当する助産師
|
金額 |
月額10万円 | 20万円 | 50万円 |
貸与期間 |
1年間(複数年制の養成施設に在籍する方は最終年次が対象) | 貸与決定から上田市立産婦人科病院に就業するまで(2年を限度) | 3年間 |
返還免除 |
卒業後、1年以内に助産師免許を取得し、かつ、免許取得後5年以内に上田市立産婦人科病院に3年以上継続して従事した場合 | 上田市立産婦人科病院に1年以上(研究資金の免除を受けるための期間は除く)継続して従事した場合 | 上田市立産婦人科病院での従事期間(就業資金の免除を受けるための期間は除く)が、
|
関連情報
平成30年度募集要項
平成30年度から新規に貸与を受ける方を次の要項により募集します。
申請書は以下からダウンロードできます。