本文
7月10日以降の長野県としての対応
更新日:2020年7月31日更新
7月10日以降の長野県としての対応
緊急事態宣言が解除されてから1カ月以上が経過し、社会経済活動が再開される局面に入ってきています。
長野県は、直ちに感染拡大が懸念される状態ではありませんが、これまで発表しているとおり、首都圏はじめいくつかの地域において新規感染者の増加が顕著にみられており、注視が必要であるとしています。
長野県では、県民生活を支援し、感染防止対策と経済活動の両立に向する取り組みを進めるとして以下のとおり対応を示しました。
長野県の7月10日から7月31日までの対応について
「信州版『新たな日常のすゝめ』」 [PDFファイル/264KB]
別紙「社会経済活動の再開に向けたロードマップ」 [PDFファイル/673KB]
参考情報
- 新型コロナウイルス感染症対策について(長野県)<外部リンク>
- 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)<外部リンク>
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省)<外部リンク>
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(上田市)