ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・防災 > 保険・年金 > 国民健康保険 > マイナンバーカードの保険証利用について

本文

マイナンバーカードの保険証利用について

更新日:2023年2月10日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。

 令和3年10月20日から、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようになりました(保険証は今までどおり発行。)。
 マイナンバーカードの健康保険証登録に関しましては、下記サイトをご参照ください。

利用可能な医療機関や薬局

 マイナンバーカードが保険証として利用できるのは、カードリーダーを設置している医療機関のみです。カードリーダーを設置していない医療機関では、今までどおり保険証を提示する必要があります。
 マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局については、下記サイトをご参照ください。

マイナンバーカードと健康保険証との一体化について

マイナンバーカードと健康保険証との一体化に関する質問については、下記リンク先であるデジタル庁のQ&Aを御確認ください。