本文
要介護者・障がい者等感染症拡大防止支援金について
高齢者の方、障がい者の方等に対して、「新しい生活様式」による在宅での新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組を支援します。
1 対象者
令和2年9月1日から令和3年3月31日までのいずれかの時点において市内に住所を有している方で、令和2年度のいずれかの時点において(1)、(2)、(3)のいずれかに該当する方。
(1)介護保険で要介護1から要介護5の要介護認定を受けている在宅の方。
(2)障害者手帳所持者のうち、市の福祉医療費受給者証の交付を受けている在宅の方。
(3)特別児童扶養手当、特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当のいずれかの支給を受けている在宅の方。
2 支給額
1人 10,000円 (※1回限りの支給)
3 申請期間
令和2年9月1日(火曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
4 申請方法
対象と思われる方に、10月上旬に申請書を郵送します。申請書に同封の返信用封筒でご返送ください。
※次の申請書を印刷していただき申請をすることも可能です。
要介護者等感染症拡大防止支援金申請書 [Excelファイル/45KB]
5 提出先・お問合せ先
1 対象者のうち(1)に該当する方
高齢者介護課(上田市役所南庁舎2階)
所在地 :〒386-8601 上田市大手1丁目11番16号
電話番号:0268-23-5131 メールアドレス:korei@city.ueda.nagano.jp
1 対象者のうち(2)(3)に該当する方
障がい者支援課(上田市役所南庁舎1階)
所在地 :〒386-8601 上田市大手1丁目11番16号
電話番号:0268-23-5158 メールアドレス:shogaisien@city.ueda.nagano.jp