本文
レイライン調査隊と行く!レイラインハンティングバスツアー
上田市地域おこし協力隊(塩田地域担当)佐藤克哉と長野大学が中心となって活動している「レイライン調査隊」では12月18日に行われる「上田市日本遺産シンポジウム2022」に合わせて、冬至のレイラインを見に行くバスツアーと現地イベントを開催します。
当日は長野大学の学生ガイドのもと以下のタイムスケジュールに沿って見学し、16時00分頃に生島足島神社の西鳥居前にて「冬至のレイライン観測会」を行う予定です。
※生島足島神社でのレイライン観測会(15時30分~16時30分)のみの参加も可能です(申込不要/現地集合)。現地では長野大学生たちによる豚汁と地元食材を使ったおやきの提供もございます。
イベント概要
名称 |
レイライン調査隊と行く!レイラインハンティングバスツアー |
---|---|
主催 | レイライン調査隊 |
日程 |
令和4年12月22日(木曜日) 14時00分~16時50分 ※レイライン観測会は15時30分~16時30分 |
ツアー内容 |
【バスツアー】 上田駅温泉口(14時00分) 【現地イベント(レイライン観測会)】 生島足島神社でのレイライン観測会(15時30分~16時30分)のみの参加も可能です(申込不要/現地集合)。現地では長野大学生たちによる豚汁と地元食材を使ったおやきの提供もございます。 |
料金 |
無料 |
申込 |
バスツアーは先着10名(事前申込制) ※生島足島神社でのレイライン観測会(15時30分~16時30分)のみ参加も可能。(申込不要/現地集合) |
申込受付 |
塩田地域自治センター TEL:0268-38-3000(平日8時30分から17時15分まで) 担当:地域おこし協力隊 佐藤克哉 ※電話にてお申し込みください。 |