本文
上田市子ども・子育て支援事業計画の見直し
上田市子ども・子育て支援事業計画の見直し経過と概要
上田市子ども・子育て支援事業計画(平成27年度~平成31年度)の中間年にあたる平成29年度、国の基本指針により平成30年度から平成31年度までの計画について見直しを実施しました。見直しの概要と見直し計画を掲載します。
パブリックコメント実施状況
平成29年12月1日から12月22日まで「上田市子ども・子育て支援事業計画の見直し(案)に対するパブリックコメントを実施したところ、次の通り意見がありました。
お寄せいただいたご意見と、市の考え方について、下記をご覧ください。
パブリックコメント実施結果[PDFファイル/27KB]
貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。
計画見直し(案)パブリックコメント(募集は終了しました)
上田市では、すべての子どもが笑顔でしあわせに暮らせるまちを目指し、上田市子ども・子育て支援事業計画を平成27年3月に策定しました。この計画(計画期間平成27年度から平成32年度)の中間年にあたる今年度、国の基本指針に基づき見直しを進めています。
このほど、子ども・子育て会議からの意見をいただきまとめた見直し案を公表するとともに、広く市民の皆さんからの意見を募集します。
パブリックコメント実施要項[PDFファイル/14KB]
1 募集対象
上田市民(上田市に居住する者、市内に通勤し又は通学する者、市内で事業活動その他の活動を行う者)
2 募集期間
平成29年12月1日(金曜日)から12月22日(金曜日)
3 見直し(案)の公表場所
- 上田市公式ホームページへの全文掲載
- ひとまちげんき・健康プラザでの全文閲覧
- 希望者への全文複写配布
4 ご意見の提出方法
意見記入用紙(別紙様式1)[Wordファイル/33KB]に、氏名、住所、電話番号を記入のうえ、次のいずれかの方法で提出してください。
- 郵送(〒386-0012 上田市中央6-5-39 健康プラザうえだ 子育て・子育ち支援課)
- ファックス(0268-26-6171)
- メール(kosodate@city.ueda.nagano.jp)
- 子育て・子育ち支援課窓口(健康プラザうえだ内)
5 提出意見の公表
- 個別回答はいたしません。
- 提出意見を整理、要約し、意見に対する考え方を含めホームページ等に公表します。
(個人情報は公表しません)