本文
遊びのひろば
利用について
市内の子育て支援センター及び子育てひろばは、感染対策を徹底した上で、運営しています。
当面の間は、事前予約制により、利用時間や利用者数の上限を設け、運営いたします。利用者の皆さまの、ご理解とご協力をお願いいたします。
お気軽に各センター・ひろばへ、お電話ください。
子育て支援センター及び子育てひろばの連絡先は以下のとおりです。
名称 | 電話番号 |
中央子育て支援センター | 0268-26-3096 |
神科子育て支援センター | 0268-21-1222 |
泉田子育て支援センター | 0268-23-3320 |
中丸子子育て支援センター | 0268-42-2678 |
西内子育て支援センター | 0268-44-2200 |
真田子育て支援センター | 0268-73-2140 |
清明子育てひろば | 0268-22-2252 |
大星子育てひろば | 0268-27-5610 |
神科子育てひろば | 0268-25-2055 |
東塩田子育てひろば | 0268-38-9150 |
中塩田子育てひろば | 070-4204-4316 |
武石子育てひろば | 0268-85-2826 |
丸子子育てサロン | 0268-42-0330 |
*「出張 遊びの広場(神川地区公民館)」の利用については、中央子育て支援センター(0268-26-3096)にお問い合わせください。
その他にも、子どもや家庭の相談ができるダイヤルがあります。これらのダイヤルでは、子育て中の心配事、家庭の悩み、子どもの悩みをお聞きします。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。匿名での相談も可能で、秘密は固く守られます。
- 児童相談所全国共通ダイヤル 189(いちはやく)
虐待かもと思ったときや子育てに悩んだとき、すぐに近くの児童相談所に通告・相談ができる全国共通の相談電話です。24時間受け付けています。 - 長野県児童虐待・DV 24時間ホットライン 026-219-2413
夫婦間やパートナーとの間での様々な暴力に悩んだ時の相談電話です。24時間受け付けています。 - チャイルドラインうえだ 0120-99-7777(16時~21時まで)
子どものための相談電話です。学校のこと、友達のこと、楽しかったこと、悲しかったこと、「だれかに話したい」そんな時、いつでもお電話ください。 - 上田市子育て・子育ち支援課 相談電話 0268-23-2000(9時~16時まで)
子育てや夫婦関係の問題など、家庭内の様々な相談をお聞きします。
1か月健診終了後から3歳未満のお子さんとその保護者が気軽に訪れ自由に遊んだり、温かな雰囲気の中でゆっくりと過ごしていただけるような場を提供しています。親子のふれあいを楽しんだり、お母さんやお父さん同士でおしゃべりや情報交換をしませんか。親子でリフレッシュしながら子育ての楽しさを見つけていただければと願っています。おじいちゃん、おばあちゃんも一緒にお越し下さい。
子育てについてわからないことや心配なことはスタッフにお気軽にご相談ください。
中央子育て支援センター 親子ひろば「にじいろひろば」
内容 |
身長、体重の測定ができます。 |
---|---|
開館時間 |
平日、土・日、祝日とも午前10時から午後4時まで |
お休み |
月に2日程度(月により異なります)。 <令和4年度> |
電話 |
0268-26-3096 |
所在地 |
上田市中央6-5-39(ひとまちげんき・健康プラザうえだ内)[地図] |
神科子育て支援センター 常設遊びのひろば
内容 |
支援センタ―を開放しています。おもちゃなどを自由にご利用ください。 |
|
---|---|---|
開所日時 |
毎週月曜日から金曜日まで |
午前9時から正午まで |
土曜日 |
午前9時から正午まで |
|
電話 |
0268-21-1222 |
|
所在地 |
上田市古里137番地6(神科第二保育園内)[地図] |
泉田子育て支援センター 常設遊びのひろば
内容 |
支援センターを開放しています。おもちゃなどをご自由にご利用ください。 |
|
---|---|---|
開所時間 |
毎週月曜日から金曜日まで |
午前9時から正午まで |
電話 |
0268-23-3320 |
|
所在地 |
上田市小泉1-8(泉田保育園内)[地図] |
中丸子子育て支援センター 常設遊びのひろば
内容 |
支援センタ―を開放しています。おもちゃなどを自由にご利用ください。 持ち物:水筒、着替え、帽子など |
|
---|---|---|
開所日時 |
毎週月曜日から金曜日まで |
午前9時から正午まで |
土曜日 |
午前9時から正午まで |
|
電話 |
0268-42-2678 |
|
所在地 |
上田市中丸子1852番地5(中丸子保育園内)[地図] |
西内子育て支援センター 遊びのひろば
内容 |
支援センタ―を開放しています。おもちゃなどを自由にご利用ください。 持ち物:水筒、着替え、帽子など |
|
---|---|---|
開所日時 |
毎週月・水曜日 |
午前9時30分から午後1時まで |
電話 |
0268-44-2200 |
|
所在地 |
上田市西内8番地(西内保育園内)[地図] |
真田子育て支援センター 常設遊びのひろば
内容 |
支援センタ―を開放しています。おもちゃなどを自由にご利用ください。 持ち物:水筒、着替え、帽子など |
|
---|---|---|
開所日時 |
毎週月曜日から金曜日まで |
午前9時から午後時3時30分まで |
土曜日 |
午前9時から正午まで |
|
電話 |
0268-73-2140 |
|
所在地 |
上田市真田町傍陽6293番地(そえひ保育園内)[地図] |