本文
出産・育児支援特別給付金を支給します
更新日:2020年8月19日更新
新型コロナウィルス感染症の影響に対する子育て支援策として、令和2年4月28日以降に出生したお子さんを育てる保護者に対し、特別給付金を支給します。
給付の対象となる方
令和2年4月28日から令和3年4月1日までに生まれ、出生時に上田市に住民登録をしたお子さんの保護者
給付額
お子さん1人につき5万円
申請期限
令和3年4月30日まで
給付手続きについて
1 支給対象となる方に市から申請書を郵送します。
2 申請書に必要事項を記入・押印し、必要書類(※)を添付して、返送してください。
※・申請者の身分確認ができるもののコピー(例:運転免許証等)
・振込先の口座番号等がわかるもののコピー(例:通帳等)
3 申請書に記載された口座に給付金を振り込みます。
・支給が決まり次第、決定通知を送付します。
2 申請書に必要事項を記入・押印し、必要書類(※)を添付して、返送してください。
※・申請者の身分確認ができるもののコピー(例:運転免許証等)
・振込先の口座番号等がわかるもののコピー(例:通帳等)
3 申請書に記載された口座に給付金を振り込みます。
・支給が決まり次第、決定通知を送付します。
Q&A
Q1:申請書はいつ届くの?
A1:出生届出の翌月末から翌々月初めに随時送付します。(出生届出日によって前後する場合もあります)
Q2:申請者は母親でもいいの?
A2:はい。申請書は基本、対象のお子さんと同世帯のお父さんあてに送付しますが、申請書に記入いただく申請者は、お父さん、お母さん、どちらでも構いません。(上田市に住民登録がある方に限ります。)
Q3:いつ振り込みされるの?
A3:申請書を受付後1か月をめどに支給します。支給日は送付する決定通知書でご確認ください。
A1:出生届出の翌月末から翌々月初めに随時送付します。(出生届出日によって前後する場合もあります)
Q2:申請者は母親でもいいの?
A2:はい。申請書は基本、対象のお子さんと同世帯のお父さんあてに送付しますが、申請書に記入いただく申請者は、お父さん、お母さん、どちらでも構いません。(上田市に住民登録がある方に限ります。)
Q3:いつ振り込みされるの?
A3:申請書を受付後1か月をめどに支給します。支給日は送付する決定通知書でご確認ください。