本文
【新型コロナウイルス感染症対策】「雇用調整助成金」の申請書類の作成をサポートします!
更新日:2021年1月14日更新
新型コロナウイルス感染症の影響下において、一時的な休業等により労働者の雇用の維持を図るため、「雇用調整助成金」の支給を受けようとする事業主の申請書類の作成をサポートします。
1 上田市就労サポートセンターにおける相談受付
社会保険労務士の資格を持つ相談員が、申請書類の作成に係る相談をお受けします。
(1)日 時
ア 日 程 毎週月曜日から木曜日まで
イ 時 間 13時から16時まで(13時~、14時~、15時~)
ウ その他 1相談につき50分・要事前予約(電話0268-26-6023又は24-7363)
イ 時 間 13時から16時まで(13時~、14時~、15時~)
ウ その他 1相談につき50分・要事前予約(電話0268-26-6023又は24-7363)
(2)場 所
上田市就労サポートセンター(上田市中央4-9-1 上田市勤労者福祉センター内)
2 申請書類の作成に係る手引き・動画の公開
上田市独自に「手引き」と動画を作成しましたので、申請書類の作成にお役立てください。
※雇用調整助成金に関する最新情報は、厚生労働省ホームページをご確認ください。
※雇用調整助成金に関する最新情報は、厚生労働省ホームページをご確認ください。
雇用調整助成金について(厚生労働省ホームぺージ)<外部リンク>
(1)手引き
令和2年5月18日時点の情報に基づき、手引きを作成しております。
以下に、申請の手引きや解説資料などを掲載しましたので、ご参照ください。
※「小規模事業主」とは、従業員が概ね20人以下の事業所や個人事業主をいいます。
※「小規模事業主」とは、従業員が概ね20人以下の事業所や個人事業主をいいます。
【雇用保険被保険者以外の従業員の方用】
(2)動画
令和2年7月10日付で、雇用調整助成金の申請(小規模事業主用)に関する動画を公開しました。
(3)その他
申請書類の作成に当たっては、必ずハローワーク上田又は長野労働局への事前確認をお願いします。
3 その他支援
上田市では、このほかにも「雇用調整助成金」の申請支援を行っています。
詳しくは以下のリンクをご参照ください。
詳しくは以下のリンクをご参照ください。
4 休業支援金・給付金について
令和2年7月7日付で、厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症の影響により休業させられた中小企業の労働者のうち、休業手当を受けることができなかった方に対する「休業支援金・給付金」について公表されております。
※詳細は、厚生労働省のホームページをご覧いただくか、コールセンター(☎0120-221-276)までお問い合わせください。
※詳細は、厚生労働省のホームページをご覧いただくか、コールセンター(☎0120-221-276)までお問い合わせください。
「休業支援金・給付金」について(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
※令和2年10月14日付の厚生労働省の動画を参考に、申請書の記入方法について掲載しました。