本文
椀子ヴィンヤード ワイン用ぶどう除葉体験
更新日:2022年6月6日更新
ワイン用ぶどうの除葉(葉摘み)体験をしてみませんか。
概要
<日 時>
(1)令和4年7月6日(水曜日)
午前8時30分から正午まで(昼食無し)
(2)令和4年7月7日(木曜日)
午前8時30分から正午まで(昼食無し)
<集合場所>
樽の広場(ページ下部参照)
<内 容>
椀子ヴィンヤードでのワイン用ぶどうの除葉体験
<料金>
無料
<募集人員>
各日50名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
<対 象>
上田市在住・在勤の方
<服 装>
作業のできる服装(軍手、作業靴、カッパ等)
<その他>
・長野県の新型コロナウイルス感染レベル6以上の場合や荒天の場合中止となります。中止の際は改めてご連絡いたします。
・マスクの着用、検温、手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
<主 催>
陣場台地研究員会(事務局:丸子産業観光課)
(1)令和4年7月6日(水曜日)
午前8時30分から正午まで(昼食無し)
(2)令和4年7月7日(木曜日)
午前8時30分から正午まで(昼食無し)
<集合場所>
樽の広場(ページ下部参照)
<内 容>
椀子ヴィンヤードでのワイン用ぶどうの除葉体験
<料金>
無料
<募集人員>
各日50名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
<対 象>
上田市在住・在勤の方
<服 装>
作業のできる服装(軍手、作業靴、カッパ等)
<その他>
・長野県の新型コロナウイルス感染レベル6以上の場合や荒天の場合中止となります。中止の際は改めてご連絡いたします。
・マスクの着用、検温、手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
<主 催>
陣場台地研究員会(事務局:丸子産業観光課)
申込
<電話申込期間>
6月27日 午前9時から7月4日17時まで
(ページ下部丸子産業観光課の電話へ 各日20名)
<ネット申込期間>
6月15日 午前9時から7月4日17時まで
(下記申込フォームより 各日30名)
6月27日 午前9時から7月4日17時まで
(ページ下部丸子産業観光課の電話へ 各日20名)
<ネット申込期間>
6月15日 午前9時から7月4日17時まで
(下記申込フォームより 各日30名)
(1) 7月6日 午前8時30分~正午<外部リンク>
(2) 7月7日 午前8時30分~正午<外部リンク>
集合場所マップ
当初の集合場所(樽の広場)から変更になっております。
樽の広場にいる誘導員の指示に従ってください。
樽の広場にいる誘導員の指示に従ってください。
