本文
農用地等利用計画変更案検討申出書の様式を変更しました
農用地等利用計画変更案検討申出書(農振除外)の様式を変更しました
デジタル時代に向けた制度見直しの一環として、市民の利便性の向上及び行政手続きの簡素化に加え、行政事務の効率化及び合理化を図るため、一部押印等について見直しました。
また、近年多発している水害に備えるため、事業計画および周囲の状況欄に「雨水処理方法」欄を加えることとしました。
令和4年2月締切分から、変更後の様式をお使ください。(旧様式であっても、新様式と同等の記載があれば問題ありません。)
→新様式
(新様式)農用地等利用計画変更案検討申出書 [Wordファイル/135KB]
(新様式)農用地等利用計画変更案検討申出書 [PDFファイル/961KB]
【変更点概要】
(1)農用地等利用計画変更案検討申出書について
ア. 土地所有者、転用事業者及び代理人の押印を廃止
※ただし、代理人への委任状については引き続き押印されたものを添付してください。
イ. 3関係者承諾欄について、「原則押印」から「記名押印、又は署名」に変更
ウ. 4事業計画及び周囲の状況欄に、「雨水処理方法」欄を新たに設けました
(2)添付いただく誓約書について
ア. 土地所有者及び転用事業者について、「原則押印」から「記名押印、又は署名」に変更