本文
手動車椅子の破損に注意~使用中にフレームや車輪の破損事故の可能性~
更新日:2020年4月7日更新
上田市消費生活センターから、手動車椅子に関する注意喚起のお知らせをします。
使用者のみでの手動車椅子の使用時に、フレームや車輪などに破損が生じた場合は、とっさに対応することは難しく、転倒やけがを負う危険性が考えられます。
2014 年度以降の約5 年10 カ月の間に全国の消費生活センター等で受け付けた手動車椅子の破損に関する相談が95 件ありました。その中で危害・危険の事例は30 件あり、そのうち2 件は転倒や壁への衝突によって重傷を負っていました。
車椅子をより安全・安心に使用するには、様々な点検が必要になります。「これだけは実施してほしい」という点検項目を含め、別添のファイルのとおり国民生活センターが注意喚起していますので、手動車椅子をお使いのご家庭や事業所では、参考にしていただき、この機会に点検をお願いいたします。