本文
「AI・IoTでモノづくりはどう変わる?第2回製造業のためのAI・IoT活用オンラインセミナー」を開催します(開催終了)
AI・IoT活用を通じた企業の生産性向上や売上高増加を図ることを目的に、長野県内外でIoT・AI等を導入している企業をお招きし、製造業のためのAI・IoT活用オンラインセミナーを開催いたします。当セミナーはWeb会議システムZoomでライブ配信いたします。お申込みいただいたメールアドレスに、視聴に必要なURLをお送りしたします。
日 時
令和2年10月20日(火曜日)14時00分から15時30分
セミナーの開催は終了しました。
内 容
第1部 講 演
【基調講演】
『人を成長させる生産性革命の為の仕組み作り』
株式会社土屋合成<外部リンク>
代表取締役社長 土屋 直人 氏
【事例紹介】
『Microsoft共同開発「ConverIoT-ASC」サイバー攻撃に対して常に最新の強固なセキュリティを!』
株式会社カウベルエンジニアリング<外部リンク>
営業部 リーダ 地主 佳雄 氏
第2部 なんでも相談会
公益財団法人長野県中小企業振興センター AI・IoT等先端技術利活用支援拠点 AI・IoT活用コーディネーターが皆様の相談にお答えします。
角田 孝 氏
AI・IoT等先端技術利活用支援拠点 AI・IoT活用コーディネーター
富士ゼロックス株式会社出身
ITコーディネーター(長野県ITコーディネーター協議会理事)
西村 元男 氏
AI・IoT等先端技術利活用支援拠点 AI・IoT活用コーディネーター
株式会社アイ・オー・データ機器、株式会社電算出身
デジタルデマンド株式会社代表
IoTエキスパート
なんでも相談会に参加を希望される方はセミナー申込フォームのなんでも相談会への参加を希望するという項目にチェックを入れてください。セミナーとは別に相談会の参加に必要なURLをお送りします。相談の順番は先着順とさせていただきます。
参加費
無料
対象者
どなたでもご参加いただけます
申込方法
こちらの申込フォームに必要事項をご入力いただきお申込みください。<外部リンク>
下記のQRコードからもお申込いただけます。
お申込が完了しますと、視聴に必要なZoomのURLが記載された申込完了通知メールが自動送信されます。メールが届かない場合は、お手数をお掛けいたしますが、上田市商工課次世代産業支援担当(0268-23-5396)までお問合せください。
運 営
〔主催〕上田市 〔共催〕関東経済産業局(予定)
〔後援〕一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンター、公益財団法人長野県中小企業振興センター、上田商工会議所、上田市商工会、真田町商工会、八十二銀行、上田信用金庫、商工組合中央金庫長野支店、長野県信用組合、長野銀行