本文
長池公園
更新日:2020年9月1日更新
長池公園は、上田市倉升地籍の「長池」を埋め立て、隣接する創造館とあわせて建設された13,000平方メートルに及ぶ近隣公園です。
この公園は、昭和61年度に完成したもので、「滝に流水」を組み合わせた修景施設や芝生の広場・大型遊具・休憩施設を完備し、親子で楽しんだり、各種イベントの広場としてご利用いただけます。
交通案内
車で・・・上田菅平インターチェンジから7キロメートル、約20分
電車で・・・上田交通別所線赤坂上駅下車、徒歩5分
※ご来園の際は、公共交通機関をご利用ください。
長池公園の芝生広場
長池公園の新しいせせらぎ水路(噴水エリア)
※本年度の稼働は終了しました。
- 小さなお子さまからは目を離さず、保護者の方が付き添ってください。
- 他人の迷惑になることはやめましょう。
- お互いに譲り合ってなかよく遊びましょう。
- 滑りやすいため走らないでください。また転ばないよう怪我には気を付けましょう。
- 水の中(噴水エリア含む)での飲食は禁止です。
- 噴水などの水は飲み水ではありません。
- 滝にのぼってはいけません。また滝上の水たまりに入ってはいけません。
- みんなが遊ぶ場所です、水を汚す等の行為はおやめください。
- オムツをはいたままの利用はできません。
- 靴を履いたまま入らないでください。(ウォーターシューズ可、噴水はビーチサンダル推奨)
- 水の中で洗い物をしないでください。(泥のついた服や靴をすすぐ等)
- 動物を水の中にいれないでください。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>