本文
上田城跡公園
上田城跡公園のご案内
上田城跡公園は、日本全国に名を馳せた真田氏の居城、上田城跡を核とした公園で、上田市の観光拠点になっています。樹齢100年といわれるケヤキ並木をはじめ、約千本の桜など花と緑に囲まれたゆったりとした公園です。
上田城跡公園には開園時間がないため、いつでも入園できます。
但し、櫓と博物館<外部リンク>は、開館時間、休館日、入館料もありますのでご注意ください。
注意!
- スマートフォン等を見ながら歩いたり、自転車に乗ることは大変危険ですので、ご遠慮ください。
- 混雑している場所(東虎口櫓門周辺等)での自転車走行は危険ですので、自転車は押して歩いていただきますよう、ご協力お願いいたします。
- 城跡公園内にごみ箱・灰皿は設置しておりません。ごみ・吸殻はお持ち帰りください。
駐車場のご案内
櫓下広場の南側にあります上田城跡駐車場のほかに、次の駐車場をご利用いただけます。
公園内の通行規制のお知らせ
旧市民会館駐車場の再整備事業に伴い、当面の間、通行規制を行います。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に係る公園利用について(お願い)
新型コロナウイルス感染防止のため、都市公園等でのイベント、集会又は飲食を伴う宴会等については、予防対策を徹底したうえでの利用をお願いいたします。
心身の健康維持のために散策などでご利用いただく際は、マスク着用などによる咳エチケット、多くの人が集まる密集の場・間近での会話や発声をする密接の場が起きないようお願いいたします。
公園内をはじめ、遊具やベンチ、広場の利用は「短い時間で」「独占せず譲り合って」「混んでいたら利用しない」などのご理解ご協力をお願いいたします。
遊具を利用された際、特に小さなお子様には手洗い・手指消毒の徹底をお願いいたします。
上田城跡公園に関する観光ページ
上田城跡公園イベント情報
東虎口櫓門前
関連情報
- 上田城跡桜情報・春便りのページ
- 上田城跡公園・新緑のけやき並木のページ
- 上田城跡・夏の日のページ
- 上田城跡公園・秋色スケッチ(紅葉情報)のページ
- 上田城跡・冬景のページ
- 上田市立博物館のページ<外部リンク>
お問い合わせ
- 上田市役所 都市建設部 都市計画課
〒386-8601 長野県上田市大手一丁目11番16号
電話番号:0268-23-5127(公園の整備に関するお問い合わせ)
- 上田市役所 都市建設部 都市計画課 公園管理事務所
〒386-0025 長野県上田市天神二丁目3番13号
電話番号:0268-23-5135(公園の維持管理に関するお問い合わせ)
- 上田市役所 文化スポーツ観光部 観光シティプロモーション課
〒386-0024 長野県上田市大手二丁目8番4号
電話番号:0268-23-5408(観光に関するお問い合わせ)