ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市建設部 > 都市計画課 > 上田城跡公園・秋色スケッチ(紅葉情報)

本文

上田城跡公園・秋色スケッチ(紅葉情報)

更新日:2022年10月31日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

秋色スケッチ

秋晴の上田城跡公園の様子をお知らせします。
※令和4年10月31日(月曜日) 

ケヤキ並木(二の丸橋)
けやき並木と二の丸橋

紅葉の状況

令和4年10月31日(月曜日)

状態

本丸跡のモミジ

紅葉始め

公園内のイチョウ

一部見頃

けやき並木のケヤキ

紅葉始め

けやき並木のモミジ

これから

 

ケヤキ並木(縁結び)
けやき並木。遊歩道の北側突き当たりに、「縁結びのケヤキ」と呼ばれている木があります。

北虎口櫓門
櫓門前

真田神社鳥居前
櫓門をくぐると、真田氏、仙石氏、松平氏を祀る真田神社があります。

 

本丸跡のモミジの画像
本丸跡のモミジ

西櫓とイチョウ
西櫓

北櫓とケヤキ
北櫓

平和の鐘とイチョウ
「この鐘の鳴り響くかぎり再び悲惨な戦争が起こらないように」・・・けやき並木の西側には「平和の鐘」があります。戦時中に軍に徴発された「時の鐘」が、昭和47年に上田市自治会連合会の運動により復元されました。大晦日には大勢の市民の皆さんが訪れます。

尼が淵と櫓
尼ヶ淵と櫓

三櫓眺望
三櫓眺望(※平成28年11月18日)

関連情報