本文
真田地域(長)売買500万円
更新日:2023年11月28日更新
売買














基本情報
所在地
真田町長3368-1、3367-2
価格(売買/賃貸)
売買500万円
土地面積
606.60平方メートル(183.49坪)
建物面積
1階 108.95平方メートル(32.95坪)
2階 33.07平方メートル(10.00坪)
2階 33.07平方メートル(10.00坪)
建築年月日
昭和40年12月25日
間取り
5LDK
設備
電気、プロパンガス、風呂(ガス)、上下水道、くみ取りトイレ(簡易水洗)、駐車場あり(4台)、庭あり、物置あり
最寄り駅
横沢バス停まで0m
その他施設
真田地域自治センターまで3700m
JR上田駅まで118000m
JR上田駅まで118000m
通学区
長小学校まで2700m
真田中学校まで4600m
真田中学校まで4600m
※物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。
地図
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
特記事項
管理番号4228(UR-0177)
上田市景観計画区域内、土砂災害警戒区域内
上記建物面積は居宅部分の登記簿面積であり、別途未登記建物あり【課税明細書によると物置(昭和元年築、12.39平方メートル)、使用不可な木造2階建て(昭和22年築、107.43平方メートル)
公共下水道未接続(買主負担にて接続は可能)
室内の荷物撤去は売主負担にて行う
現状有姿引渡し
利用状況;空き5年(2023年11月)
経過;2023年11月新規登録
※上田市では全域において水防法に基づくハザードマップが作成されています。詳細については、「上田市災害ハザードマップ」で検索いただくか、危機管理防災課(Tel:0268-21-0123)までお問い合わせください。
※空き家バンクに登録されている物件は、多少から大幅まで何らかの補修を必要とします。
上田市景観計画区域内、土砂災害警戒区域内
上記建物面積は居宅部分の登記簿面積であり、別途未登記建物あり【課税明細書によると物置(昭和元年築、12.39平方メートル)、使用不可な木造2階建て(昭和22年築、107.43平方メートル)
公共下水道未接続(買主負担にて接続は可能)
室内の荷物撤去は売主負担にて行う
現状有姿引渡し
利用状況;空き5年(2023年11月)
経過;2023年11月新規登録
※上田市では全域において水防法に基づくハザードマップが作成されています。詳細については、「上田市災害ハザードマップ」で検索いただくか、危機管理防災課(Tel:0268-21-0123)までお問い合わせください。
※空き家バンクに登録されている物件は、多少から大幅まで何らかの補修を必要とします。