ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > iプラザうえだ(上田市市民ICT推進センター)

iプラザうえだ(上田市市民ICT推進センター)のタイトル画像 iプラザうえだ(上田市市民ICT推進センター)


本文

更新日:2025年9月11日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

11月8日iプラザうえだオープン!

ロゴ

子どもからシニア世代まで、誰もがICT*を楽しく学べる施設「市民ICT推進センター(愛称:iプラザうえだ)」が、11月8日(土曜日)にオープンします!パソコンやスマートフォンの基本操作から、最新のデジタル技術まで、幅広い内容を体験しながら学べるプログラムを用意しています。
オープニングイベントを開催しますので、この機会にぜひご来館いただき、新しい施設を体験してください。皆さまのお越しをお待ちしています。
※ Information and Communication Technology(情報通信技術)の略。パソコンやインターネットを使って、情報をやり取りする技術のことです。

利用案内

  • 開館時間:9時30分~20時00分(18時00分以降は要予約)
  • 休館日:木曜日、祝祭日の翌日(※)
    ※原則、木曜日が祝日の場合は翌平日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
  • 住所:大手2-3-3(市役所東庁舎1·2階)

施設案内

パース図パース図2階

施設の案内は、こちらをご確認ください。

オープニングイベント

オープニングイベントのお申し込みは、「講座・イベント」のメニューからご確認ください。

 


施設の取組
問い合わせ