ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 上田市ホームページ > 信州上田観光情報 > 信綱寺黒門の桜

本文

信綱寺黒門の桜

更新日:2020年4月3日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 

 

信綱寺黒門の桜

真田の郷梅ノ木にあって荒廃していた好雪斎大柏寺を、真田信綱が現在地に移して大柏山打越寺と称しました。その後、信綱が須坂興国寺から順京和尚を招いて諸堂を建立、大柏山信綱寺としました。また、兄信綱の位牌所として昌幸が建立したとの説もあります。境内には信綱夫妻のお墓があります。

基本情報

所在地

長野県上田市真田町長8100

問い合わせ

0268-72-4330(真田産業観光課)

詳細情報

内部リンク

アクセス

自動車

上信越自動車道 上田菅平ICより5km 10分

公共交通機関

JR上田駅下車 バス25分 → 徒歩10分