ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 上田市ホームページ > 信州上田観光情報 > 秋のイベント一覧

本文

秋のイベント一覧

更新日:2023年9月29日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

ケヤキ並木ライトアップ

※新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、イベント開催自粛や状況変化により、
 情報更新の遅れや多くの内容変更が発生しております。
 何卒ご理解の上、閲覧される際は最新の情報にご留意いただきますようお願い申し上げます。

9月​

萩見の茶会

茶会写真

開催日:令和5年9月2日(土曜日)
​秋の茶会を4年ぶりに開催!
秋の七草の萩を見ながらお茶を楽しみます。
​※中止となる場合がありますので、事前にご確認をお願いします。

詳細ページ

第12回 美ヶ原高原ノルディックウォーキン

美ヶ原高原ノルディックウォーキング写真
開催日:令和5年9月9日(土曜日)
天気が良ければ360度のパノラマが広がる美ヶ原高原でノルディックウォーキングを行います。

詳細ページ

【開催中止】塩田平 ため池まつり

ため池まつり

開催日:令和5年9月頃
200本を超える大松明(おおたいまつ)を舌喰池の堤で燃やして龍神に雨を願う江戸時代から続く雨乞いの行事です。
※令和5年度は開催中止となりました。

詳細ページ

​信州上田まつたけ&ワイン祭り 2023

まつたけ&ワイン祭り画像

開催日:令和5年9月23日(土曜日・祝日)から9月24日(日曜日)まで
※雨天決行・荒天中止

秋の実りが豊かになる9月の連休に、信州の鮮度の高いまつたけなどの食とワインをぞんぶんに楽しめる「信州上田まつたけ&ワイン祭り 2023」が開催決定!!
信州の人気食材やグルメ店が多数出店し、このイベントでしか食べられない、 鮮度の高いまつたけを使ったオリジナル料理も登場!
また、そのクオリティーの高さで注目されている千曲川ワインバレーのプレミアムなワインとのペアリングも楽しめます♪
信州の食とワインの魅力がギュッとつまった2日間、どうぞご期待ください!

詳細ページ<外部リンク>

上田ワイン アンチエイジングツアー

上田ワインアインチエイジングツアー

開催日:令和5年9月30日(土曜日)・10月1日(日曜日)・10月14日(土曜日)・10月15日(日曜日)
上田ワインと地元の食材や文化を体験できるモニターツアーを実施します。
これらの研究を主にされている名古屋産業大学の傍島教授の講義を聴きながら旬のお食事やワインと健康についての講義を聞き、上田の魅力を再発見します。

詳細ページ<外部リンク>

10月

第16回 スカイライントレイル菅平

トレイル写真

開催日:令和5年10月8日(日曜日)
※雨天決行・荒天中止

天空の回廊を駆け抜ける絶景トレイル!​

詳細ページ<外部リンク>

第37回 上田古戦場ハーフマラソン

上田古戦場ハーフマラソン 
開催日:令和5年10月9日(月曜日・祝日)
天文17年(1548年)に甲斐国の戦国大名・武田信玄と北信濃の戦国大名・村上義清が激闘を繰り広げた「上田原の合戦」の舞台である上田原古戦場を主会場として開催する、歴史ロマンあふれるマラソン大会です。​​​

詳細ページ

鹿教湯温泉 食・浴の秋祭りウィーク

秋祭りチラシ
開催日:令和5年10月2日(月曜日)から10月8日(日曜日)まで
期間中は各旅館の特別プランに加え、プチマルシェが開催されるほか、週末の夜にはランタンバルもオープンします。
泊まって、食べて、遊んで、飲んで、入浴して… 鹿教湯のよくばりな1週間をどうぞお楽しみに!​

詳細ページ

第34回 ともしびの里駅伝大会

ともしびの里駅伝
開催日:令和5年10月22日(日曜日)
毎年90を超えるチームが県内外から出場し、日頃鍛えた健脚を競います。

詳細ページ

とっこの里ふれあい収穫祭

第2回 とっこの里ふれあい収穫祭の画像
開催日:令和5年10月29日(日曜日)
​​上田みどり大根大収穫祭とコラボで開催します。

詳細ページ

11月

【規模縮小開催】第39回 砥石・米山城まつり (R4年情報)

砥石・米山城まつり 
開催日:令和4年11月3日(木曜日)

2年間中止となっていた「砥石・米山城まつり」は、今年度「第39回 砥石・米山城まつり」として、コロナウイルス感染症対策を講じ、規模を縮小して開催します。

詳細ページ

第17回 上田城紅葉まつり 

紅葉まつりポスター写真
開催日:令和5年11月3日(金曜日・祝日)から11月5日(日曜日)まで
【けやき並木ライトアップ】
10月27日(金曜日)から11月5日(日曜日) 日没から午後10時00分まで

※紅葉の状況により期間を変更する場合があります。
信州上田おもてなし武将隊をはじめ、全国から武将隊が集結するステージイベント(11月4日)のほか、上田の名産が一挙に揃う物産展を開催。
上田城の紅葉は例年10月末から11月中旬頃まで。

詳細ページ<外部リンク>

第41回 上田真田まつり 

上田真田まつり武者行列
開催日:令和5年11月5日(日曜日)
上田真田まつりでは、中心市街地において戦国の武将・真田信繁(幸村)ら真田軍など200人に及ぶ武者行列が練り歩くほか、市内太鼓団体による勇壮な演奏が披露される。
また上田城跡公園では、鉄砲隊による豪快な演武や有志団体による決戦劇が行われる。

詳細ページ<外部リンク>

真田の郷 新そば祭り

真田の郷 新そば祭り

開催日:令和5年11月5日(日曜日)
​収穫したばかりの地元真田産そば粉を使った打ち立て新そばをご賞味ください。(もりそば 限定500食)
また、真田地域活動団体による地元農産物や加工食品を販売する「青空市」同時開催いたします。

詳細ページ

2023武石そばweek

武石新そば祭りの画像
開催日:令和5年11月11日(土曜日)、11月12日(日曜日)、11月14日(火曜日)から11月19日(日曜日)までの計8日間​
そば通の皆さん、おまちどうさまでした。今年も新そば祭りの季節がやってきました。
地元武石産のそば粉を使用した手打ちそばをお腹いっぱいご堪能ください。

詳細ページ

第26回 うえだ城下町映画祭 (R4年情報)

うえだ城下町映画祭
開催日:令和4年11月11日(金曜日)・12日(土曜日)・13日(日曜日)
​26回を迎える今年の映画祭は、感染症対策を講じて、上田映劇で行います。監督らによるゲストトーク、ロケ地ツアーなど魅力的な企画に参加して、映画の世界に浸ってみませんか。

詳細ページ