本文
平成26年事業実績
							印刷用ページを表示する
                            掲載日:2019年12月12日更新
						
					| 日付 | 内容 | 
|---|---|
| 1月6日から1月19日 | 合格祈願きっぷ発売 | 
| 1月6日から3月31日 | おもてなし武将隊別所温泉ぶらり散歩 | 
| 2月1日から9月30日 | 全国鉄道むすめ巡り3rdに参加 | 
| 2月1日から9月30日 | 八木沢まいミニスタンプ&ラバーキーチェーン発売 | 
| 3月3日から4月3日 | 上田駅コンコースに「つるし雛」飾り付け | 
| 3月7日・8日 | 東急田園都市線たまプラーザ 信州上田観光キャンペーン出店 | 
| 3月15日 | ダイヤ改正 | 
| 4月1日から4月30日 | 12箇月通学定期券販売 | 
| 4月1日から5月31日 | 春のマイレールチケット(自治会回数券)販売(売上総額12,614,810円) | 
| 4月1日から | JR東日本「週末パス」発売 | 
| 4月1日から27年3月31日 | 「軽井沢・別所温泉フリーきっぷ」延長発売 | 
| 4月1日から27年3月31日 | 旅行代理店向け企画商品「軽井沢・別所温泉・戸倉上山田温泉フリーきっぷ」延長発売 | 
| 4月1日から27年3月31日 | 「コロプラ☆別所線フリー切符」延長発売 | 
| 4月1日 | 「上田電鉄パスケース」発売 | 
| 4月5日から6日 | アリオ上田1階「太陽のコート」広場で信州私鉄4社イベント開催 | 
| 4月3日から4月20日 | 上田駅コンコースに、おもてなしの一環として造花「さくら」を飾り付け | 
| 4月23日から5月5日 | 上田駅コンコースに「鯉のぼりと兜かざり」を飾り付け | 
| 4月23日 | 西塩田保育園 園児舞田駅清掃と鯉幟設置 | 
| 5月5日 | 丸窓まつり開催、こどもの日無料デー、別所線存続支援キャラクター「北条まどか」イメージガール林恵理さんイベント参加 | 
| 5月5日 | 「八木沢まい記念乗車券」発売 | 
| 5月6日から30日 | 上田駅コンコースに「藤の花」を飾り付け | 
| 5月15日 | 平成26年度別所線電車存続期成同盟会総会開催 | 
| 5月24日 | 別所線応援企画「第6回別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク」開催 | 
| 6月1日 | 別所線の将来を考える会10周年記念企画 貸切特別列車「別所線満喫号」運転! | 
| 6月6日 | 下之郷駅と中塩田駅と大学前駅の植栽活動 | 
| 6月14日 | 「ブライダルトレイン」運行 | 
| 6月26日 | 「第12回別所線再生支援協議会」開催 | 
| 6月28日 | 「第3回別所線クリーン大作戦」開催 | 
| 7月3日から8月7日 | 上田駅コンコースと別所温泉駅構内に「七夕飾り」の飾り付け | 
| 7月6日から8月17日 | 第5回つるし飾りまつりin別所温泉 | 
| 7月13日 | 「鉄道・バスフェアinアリオ松本」イベント出店 | 
| 7月19日から9月30日 | 第3回別所線スタンプラリー「別所温泉で遊ぼう」開催 | 
| 8月1日 | 「図書館で調べて別所線に乗ろう」開催 | 
| 8月8日 | 「八木沢まいスマホスタンド」発売 | 
| 8月8日から10日 | 「2014 鉄道博 in NAGANO」出店 | 
| 8月31日 | 久喜市栗橋文化会館 「第5回栗橋みなみ夏祭り」に出店 | 
| 9月6日 | 「すず虫プレゼント」を実施 | 
| 9月12日・13日 | 東急田園都市線たまプラーザ 信州上田観光キャンペーン出店 | 
| 9月14日 | テレビ朝日「烈車戦隊トッキュウジャー」のエンディング「みんなの列車コーナー」で、上田電鉄を紹介 | 
| 9月16日 | 痴漢等迷惑行為防止活動で定期券・回数券購入者にウェットティッシュを配布 | 
| 9月18日 | 日向幼稚園車庫見学 | 
| 9月20日 | 第12回別所線沿線写真撮影会 作品講評会・デジタル写真修整・加工セミナー | 
| 9月23日 | 7253体験イベント『親子限定 電車の検査・試運転体験ツアー』 | 
| 9月27日 | 7253編成ラストラントレイン | 
| 9月28日 | 「東急電車まつり in 長津田」イベント出店 | 
| 10月1日から11月30日 | 秋のマイレールチケット(自治会回数券)販売(売上総額11,686,850円) | 
| 10月4日・5日 | 第7回別所温泉クラフトフェア | 
| 10月5日 | 「丸窓まつりin別所温泉駅」開催 | 
| 10月5日 | 「北条まどかスマホスタンド」発売 | 
| 10月11日から12 | 第21回「鉄道の日」鉄道フェスティバル“みんてつ館”出店 | 
| 10月22日 | 上田市立第三中学校「地域学習」 | 
| 10月23日・24日 | 上田市立塩田中学校「職場体験学習」 | 
| 10月26日 | 別所線応援企画「真田アサミライブイベント」を開催 | 
| 10月16日から11月中旬 | 上田駅に紅葉などの秋の飾りつけ | 
| 10月30日 | 東急電鉄(株)「運転事故総合訓練」見学 | 
| 10月31日 | 沿線の英語スクールに通う子供たちからハロウィンお菓子のプレゼント | 
| 11月1日 | キミマチ写真撮影会 | 
| 11月1日 | 「上田電鉄パスケース」第2弾発売 | 
| 11月1日 | 「北条まどか手拭い」発売 | 
| 11月4日・5日 | 上田市立第五中学校「職場体験学習」 | 
| 11月6日 | ビオラ苗植え付け | 
| 11月12日 | 「JR東日本 平成26年度秋季マナーアップキャンペーン」マナー向上ティッシュの配布 | 
| 11月13日 | 聖マリア幼稚園 手作りカレンダープレゼント | 
| 11月下旬から12月25日 | 上田駅にクリスマスツリー飾りつけ | 
| 11月20日 | 東塩田保育園 手作りカレンダープレゼント | 
| 11月28日 | さくら国際高等学校の生徒さんによる清掃活動 | 
| 11月29日・30日 | 南町田グランベリーモール「マチつな」イベント 信州上田観光キャンペーン出店 | 
| 12月1日 | いわいめぐみポストカード「思い出日記」発売 | 
| 12月12日 | 真田十勇士キャラクター駅名表示ホーム床ステッカー掲示 | 
| 12月18日 | 別所線沿線写真コンテスト開催 | 
| 12月20日から27年1月18日 | 合格祈願きっぷ発売 | 
| 12月20日 | サンタ列車運行 | 
| 12月23日 | 別所線トレイン・パフォーマンス ボイス・マジックトレイン | 
| 12月25日 | 「八木沢まい手拭い」発売 | 
| 12月26日から | 上田駅と別所温泉駅に「開運飾りと門松飾りつけ」 | 
| 12月31日 | 二年参り臨時列車運転 | 
| 12月31日 | 「上田電鉄福袋」発売 | 
| 12月31日 | 別所温泉駅「豚汁サービス」 | 
| 10月31日・11月11日 | 下之郷駅、中塩田駅、大学前駅の花壇にビオラの植え付け | 
| 11月1日 | 「北条まどかイメージガール林恵理ポストカードセット」発売 | 
| 11月5日 | 西武鉄道職員車庫見学 | 
| 11月10日 | 別所線存続支援キャラクター「北条まどか」キャラクターボイス真田アサミさん信州上田観光大使に委嘱 別所線存続支援キャラクター「北条まどか」イメージガール林恵理さん信州上田観光大使に委嘱  | 
| 11月13日 | 聖マリア幼稚園手作りカレンダープレゼント | 
| 11月19日 | 上田駅にクリスマスツリー飾り付け | 
| 11月21日 | 東塩田保育園手作りカレンダープレゼント | 
| 12月2日 | JR上田駅防火訓練に参加 | 
| 12月9日 | 別所線沿線写真コンテスト開催 | 
| 12月11日 | 上田駅に北条まどかラッピング自動販売機第2弾を設置 | 
| 12月15日 | サンタ列車運行(別所線存続支援キャラクター「北条まどか」イメージガール林恵理さん出演) | 
| 12月15日から30日 | 年越し・新春お得きっぷ販売 | 
| 12月23日 | 別所線トレイン・パフォーマンス ボイス・マジックトレイン | 
| 12月25日 | 上田駅に八木沢まいラッピング自動販売機を設置 | 
| 12月26日から | 上田駅と別所温泉駅に「開運飾りと門松飾りつけ」 | 
| 12月31日 | 二年参り臨時列車運転 | 
| 12月31日 | 「別所線新春お楽しみ福袋」発売 | 
| 12月31日 | 別所温泉駅「豚汁サービス」 | 

