本文
さくら国際高等学校丸窓電車補修工事体験会 レポート1
印刷用ページを表示する
掲載日:2019年12月12日更新
平成24年8月31日(金曜日)、晴天に恵まれたこの日、午前10時より、さくら国際高等学校において丸窓電車補修工事見学・体験会が開催されました。
県内外より参加された一般ボランティアの皆さんと、さくら国際高等学校の在学生、OB、教職員の皆さんの総勢50名を超える方々が参加されました。作業説明後、内装グループと外装グループの2班に別れ作業を開始しました。
内装は汚れを拭いた後、ニス塗りを行いました。車内は熱くなるとともに、シンナーの匂いが充満してしまうため、大型ファンを回しながらの作業となりました。
外装はペーパーをかけた後、色塗りを行いました。日差しが強いため水分の補給をこまめに取りながらの作業となりました。
また、台車回りの色塗りは、しゃがんだ姿勢での作業となったため、かなりきつい作業となりました。
この日は、丸窓電車に入るためのデッキも合わせて色塗りを行いました。
- レポート1
- レポート2