ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 特別講座、サロントーク等

本文

特別講座、サロントーク等

印刷用ページ表示 掲載日:2024年4月16日更新

特別講座、サロントーク等

特別講座『鬼平犯科帳』の魅力を語る

鬼平犯科帳の魅力を語る

劇場版「鬼平犯科帳-血闘-」公開を記念して、物語の舞台を全踏破した講師が、

取材に基づき『鬼平犯科帳』の魅力を語ります。

 

日時:令和6年5月31日(金曜日)午後1時30分~午後3時(予定)

講師:松本英亜氏(医学博士・『「鬼平犯科帳」ゆかりの地を訪ねて』著者)

定員:30名程度

参加費:400円(友の会会員は無料)

申込み:5月24日(金曜日)までにお電話にて当館(0268-28-7100)までご連絡ください。

 

 

特別講座「池波作品の『青春忘れもの』」

特別講座「池波作品の青春忘れもの」

写真展「『青春忘れもの』ゆかりの地を辿って」にあわせ、

池波正太郎が自身の半生を綴った青春記『青春忘れもの』に登場する

思い出の場所や人々について講演します。

 

日時:令和6年1月19日(金曜日)午後1時30分~午後3時(予定)

講師:鶴松房治氏(当館指導員)

定員:20名

参加費:400円(友の会会員は無料)

申込み:1月12日(金曜日)までにお電話にて当館(0268-28-7100)までご連絡ください。

 

 

【終了】特別講座「池波正太郎と『真田太平記』」

益子輝之氏講座

代表作である長編大河小説『真田太平記』執筆のため、上田城や別所温泉、信濃国分寺など、

上田を何度も訪れ取材を行った池波正太郎。

その際案内役を務めた講師が池波との思い出やエピソードを講演します。

 

日時:令和5年10月20日(金曜日)午後1時30分~午後3時(予定)

講師:益子輝之氏(民俗研究家)

定員:20名

参加費:400円(友の会会員は無料)

申込み:10月13日(金曜日)までにお電話にて当館(0268-28-7100)までご連絡ください。

 

 

【終了】特別講座「池波正太郎の生い立ち」

鶴松氏講座

『鬼平犯科帳』や『真田太平記』など、今なお多くの作品が愛され続ける池波正太郎。

大正12年、東京・浅草に生まれ、数々の職業を経て直木賞作家として時代小説の第一人者

となるまでを講師が解説します。

 

日時:令和5年8月25日(金曜日)午後1時30分~午後3時(予定)

講師:鶴松房治氏(当館指導員)

定員:20名

参加費:400円(友の会会員は無料)

申込み:8月15日(火曜日)までにお電話にて当館(0268-28-7100)までご連絡ください。

 

 

【終了】特別講座「池波正太郎と上田」

池波正太郎と上田

 

池波正太郎と交流の深かった講師が、池波が訪れていた頃の上田のまちやゆかりの店、

池波との思い出などについて講演します。

日時:令和5年4月25日(火曜日)午後1時30分~午後3時(予定)

講師:益子輝之氏(民俗研究家)

定員:20名

参加費:400円(友の会会員は無料)

申込み:4月14日(金曜日)までにお電話にて当館(0268-28-7100)までご連絡ください。

 

 

【終了】特別講座「池波作品の〔盗賊もの〕」

1月20日講座

 

江戸の暗黒街に生きる人々の光と影を題材にした作品を数多く執筆した池波正太郎。

『雲霧仁左衛門』など、池波作品の〔盗賊もの〕にスポットを当て、講師が解説します。

日時:令和5年1月20日(金曜日)午後1時30分~午後3時(予定)

講師:鶴松房治氏(当館指導員)

定員:20名

参加費:400円(友の会会員は無料)

申込み:1月15日までにお電話にて当館(0268-28-7100)までご連絡ください。

 

 

【終了】特別講座「池波正太郎と京都」

池波正太郎と京都

 

旅好きの池波正太郎が愛し、最も多く足を運んだ町・京都。池波作品の中で描かれた場所やお気に入りの店などについて講師が解説します。

日時:令和4年8月26日(金曜日)午後1時30分~午後3時(予定)

講師:鶴松房治氏(当館指導員)

定員:20名

参加費:400円(友の会会員は無料)

申込み:お電話にて当館(0268-28-7100)までご連絡ください。

 

【終了】特別講座「近代の上田について」

益子さん講座

 

開催中の企画展「ご近所さんの近代遺産~原町通りの商店編~」に関連して、

華やかな賑わいをみせた近代の頃の上田の街について講師が解説します。

 

日時:令和4年6月3日(金曜日)午後1時30分~午後3時(予定)

講師:益子輝之氏(民俗研究家)

定員:20名

参加費:400円(友の会会員は無料)

申込み:お電話にて当館(0268-28-7100)までご連絡ください。

 

【終了】原町を歩こう!~ご近所さんをまちあるき~

まちあるき

開催中の企画展「ご近所さんの近代遺産~原町通りの商店編~」に関連して、

上田の街や原町通りについて講師の解説を聞きながら散策します。

 

日時:令和4年5月14日(土曜日)午後1時30分~午後3時30分

講師:石森啓一郎氏(元 原町自治会長)

定員:20名

持ち物:保険証(写しでも可)

参加費:1000円(観覧料・お抹茶・御菓子代・保険料含む)※友の会会員は500円

申込み:お電話にて当館(0268-28-7100)までご連絡ください。(お申込み〆切4月30日)

※当日は街歩きをいたしますので、歩きやすい服装(履き慣れた靴など)でお越しください。

 

【中止】『仕掛人・藤枝梅安』について

講座開催中止

令和4年1月21日(金曜日)午後1時30分より開催を予定しておりました

特別講座「『仕掛人・藤枝梅安』について」は、新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大、

また、長野県全県における感染レベル4「特別警報1」への引き上げおよび医療警報発出にともない

中止となりました。

ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

【終了】「風間完の作品から感じたもの」

米津氏講座

日時:2021年5月29日(土曜日)午後2時~午後3時30分

場所:上田市勤労者福祉センター

講師:米津福祐氏(画家・二紀会参与)

定員:30名程度

料金:400円

申込み:5月13日(木曜日)より電話で当館へ

 

【終了】「真田氏創建の藩主居館等の歴史の解明-成立ちを中心に-」

とくべつこうざ

日時:2020年11月13日(金曜日)午後1時30分~午後3時

場所:上田市勤労者福祉センター 3階大会議室

講師:寺島隆史氏(元上田市立博物館館長)

定員:30名程度

料金:400円

申込み:10月26日(月曜日)より電話で当館へ

 

【終了】「江戸切絵図散歩」~日本橋・八丁堀・銀座~

江戸切絵図散歩

江戸(日本橋・八丁堀・銀座)に関わりの深い池波作品を切絵図を参考に読み解きながら、当時の街や暮らしの様子について解説します

日時:2020年1月24日(金曜日)午後1時30分~午後3時

場所:池波正太郎真田太平記館 交流サロン

講師:鶴松房治氏(当館指導員)

定員:50名

料金:750円

申込み:12月24日より電話で当館へ

 

【終了】池波正太郎の愛した上田

池波正太郎の愛した上田

企画展「池波正太郎と信州」に関連して、池波正太郎とゆかりの深い上田の街や店、講師と池波正太郎との交流などについて講演します。

日時:2019年11月15日(金曜日)午後1時30分~午後3時

場所:池波正太郎真田太平記館 交流サロン

講師:益子輝之氏(民俗研究家)

定員:50名

料金:750円

申込み:10月26日より電話で当館へ

 

【終了】『鬼平犯科帳』細見

【終了】『鬼平犯科帳』細見の画像

企画展「さいとう・たかを×池波正太郎『鬼平犯科帳』劇画展・弐に関連して、物語の舞台を全踏破した講師が取材体験に基づき、『鬼平犯科帳』を読みときます。

日時:2019年7月19日(金曜日)午後1時30分~午後3時

場所:池波正太郎真田太平記館 交流サロン

講師:松本英亜氏(『「鬼平犯科帳」ゆかりの地を訪ねて』著者)

定員:50名

料金:700円

申込み:6月24日より電話で当館へ

 

【終了】真田信之をめぐる女性たち

原田氏サロントーク画像

現在開催中の企画展「池波作品にみる真田信之」に関連して、小松殿(大蓮院)や清音院などの妻女たちについて講演を行います。

日時:5月17日(金曜日)午後1時30分~午後3時

場所:池波正太郎真田太平記館交流サロン

講師:原田和彦氏(長野市立博物館学芸員)

定員:50名

料金:700円

申込み:4月23日より電話で当館へ

 

【終了】江戸切絵図散歩~深川編~

【終了】江戸切絵図散歩~深川編~の画像

開催中の企画展「鬼平犯科帳の舞台を歩く」に関連して、江戸・深川の切絵図を題材とした講座を開催します。

日時:1月18日(金曜日)午後1時30分~午後3時

場所:池波正太郎真田太平記館交流サロン

講師:鶴松房治(当館指導員)

定員:50名

料金:700円

申込み:12月27日より電話で当館へ

 

【終了】幕末の上田藩と赤松小三郎

幕末の上田藩と赤松小三郎

 

企画展に関連して、上田藩と赤松小三郎の関わりについて講演会を開催します。

激動の時代に深く関わった赤松小三郎について理解を深めてみましょう。お楽しみに。

日時:11月13日(火曜日)午後1時30分~午後3時

場所:池波正太郎真田太平記館交流サロン

講師:尾崎行也(郷土史研究家)

定員:50名

料金:700円

申込み:10月29日より電話で当館へ

 

【終了】脚本家古田求、池波正太郎映像化作品を語る

【終了】脚本家古田求、池波正太郎映像化作品を語るの画像

時代劇『鬼平犯科帳』の脚本家を務めた古田求氏による講演と元プロデューサー・武田功氏と古田氏の対談を開催します。

ここでしか聞けない貴重なお話もあるかもしれません。奮ってご応募ください。

日時:8月3日(金曜日)午後2時~午後3時30分

場所:池波正太郎真田太平記館交流サロン

講師:古田求(脚本家)、武田功(元松竹プロデューサー)

定員:50名

料金:700円(お茶代含む)

申込み:7月24日(火曜日)より電話で当館へ