本文
新生上田市発足3周年記念式典
平成21年11月23日(月曜日)、上田市民会館において、「新生上田市発足3周年記念式典」を挙行しました。

約1000人のご参加をいただき、盛大に3周年をお祝いすることができました。
皆様本当にありがとうございました。
式次第
オープニングアトラクション(丸子中央小学校合唱クラブ)
アトラクション次第[PDFファイル/424KB]
第一部
- 開式の言葉
- 市民憲章唱和
- 市長式辞[PDFファイル/23KB]
- 議長挨拶
- 名誉市民称号贈呈・名誉市民挨拶
- 特別表彰・受賞者挨拶
- 功労者表彰・受賞者代表謝辞
- 来賓祝辞
- 来賓紹介
- 祝電披露
- 万歳三唱
- 閉会の言葉
第二部
半田孝淳氏記念講演「世界平和への祈り」
写真で振り返る記念式典
オープニングアトラクション

丸子中央小学校合唱クラブによる「オープニングアトラクション」

NHK主催第76回全国学校音楽コンクールで優良賞を受賞した澄んだ歌声を披露しました。
第一部

石黒副市長による「開式の言葉」

丸子中央小学校 内堀陽光(みなみ)さん、品川明穂さんの先導による「市民憲章唱和」

母袋上田市長による「式辞」

丸山上田市議長からの「挨拶」

名誉市民称号の贈呈

特別表彰を受賞された細田守監督

功労者表彰の授与

衆議院議員 元内閣総理大臣 羽田孜 様

防衛大臣 北澤俊美 様

参議院議員 若林正俊 様

地元選挙区選出長野県議会議員代表 島田基正 様

長野県上小地方事務所長 堀内良人 様

受賞者代表謝辞 青木勝英 様

上田市自治会連合会長 田口一朗 様

万歳三唱

小山壽一(としかず)上田市教育長による「閉会の言葉」
第二部

半田孝淳様の記念講演「世界平和への祈り」
祝電

たくさんの祝電をいただきました。
