申請方法と手数料
住民票の写し、印鑑登録証明書
交付を受けられる場所 |
交付を受けられる日時 |
交付を受けられない日時 |
- 市民課
- 丸子・真田・武石地域自治センター市民サービス課
- 豊殿・塩田・川西地域自治センター
- ひとまちげんき・健康プラザうえだ
|
|
- 土曜・日曜・祝日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
|
|
- 平日(10時から19時)
- 土曜・日曜・祝日(10時から18時)
|
- 休館日(火曜日)
- 年末年始(12月28日から1月4日)
- 年度切替期間(3月31日から4月1日)
- 不定期の休館日
|
マルチコピー機が設置されたコンビニエンスストア等
(※マイナンバーカードを所持し、利用者証明用電子証明書を搭載している場合に限る)
- イオンリテール
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン (50音順)
※マイナンバーカード(個人番号カード)利用によるコンビニ交付について
|
|
- 年末年始(12月29日から1月3日)
- 定期保守点検日
|
事前に記入した請求書をお持ちいただくことにより、滞在時間を短縮することができます。
印鑑登録証明書・住民票の写し・戸籍証明書等請求書 [PDFファイル/645KB]
住民票の写しや戸籍抄本等は郵送での請求もできますので御利用ください。
住民票の写し等の郵送請求書 [PDFファイル/106KB]
戸籍謄抄本等の郵送請求書 [PDFファイル/244KB]
自動交付機について
市役所旧庁舎、丸子地域自治センター、上田創造館に設置されていた自動交付機は、機器の老朽化並びに平成28年5月よりコンビニエンスストア等での「住民票の写し」及び「印鑑登録証明書」の交付サービスが開始されたことに伴い、平成29年3月31日をもちまして稼働を終了しました。
戸籍謄抄本等
交付を受けられる場所 |
交付を受けられる日時 |
交付を受けられない日時 |
- 市民課
- 丸子・真田・武石地域自治センター市民サービス課
- 豊殿・塩田・川西地域自治センター
- ひとまちげんき・健康プラザうえだ
|
|
- 土曜・日曜・祝日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
|
マルチコピー機が設置されたコンビニエンスストア等
(※マイナンバーカードを所持し、利用者証明用電子証明書を搭載している場合に限る)
- イオンリテール
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン (50音順)
※マイナンバーカード(個人番号カード)利用によるコンビニ交付について
|
|
- 年末年始(12月29日から1月3日)
- 定期保守点検日
|
郵送による請求 |
郵送依頼申請 |
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)