本文
平成26年度上田西部地域協議会
西部地域の特性と発展の方向性
 西部地域は、歴史的な建造物や閑静な住宅地、中小の商店や工場、卸団地などが田園空間に混在する地域です。
快適な住環境を創出するとともに、世代を超えた住民の連携による防犯や子育てなどの地域力を高めます。また、住民を地域全体で支え、誰もが安心して暮らせる人に優しいまちづくりを進めます。更に、恵まれた自然環境や歴史的遺産などを保全し、住民のコミュニケーションを図りながら、住民参加によるまちづくりを進めます。

開催日程と会議録
| 回 | 日時・場所 | 内容 | 会議録 | 
|---|---|---|---|
| 12回 | 平成27年3月25日 | 議題 
 | |
| 11回 | 平成27年2月17日 | 議題 
 | |
| 10回 | 平成27年1月28日 | 議題 
 | |
| 9回 | 平成26年12月22日 | 議題 
 | |
| 8回 | 平成26年11月27日 | 議題 
 | |
| 7回 | 平成26年10月30日 | 議題 
 | |
| 6回 | 平成26年9月25日 | 議題 
 | |
| 5回 | 平成26年8月29日 | 議題 
 | |
| 4回 | 平成26年7月31日 | 議題 
 | |
| 3回 | 平成26年6月26日 | 議題 
 | |
| 2回 | 平成26年5月20日 | 議題 
 | |
| 1回 | 平成26年4月15日 | 議題 
 | 
委員名簿
| 氏名 | ふりがな | 氏名 | ふりがな | 
|---|---|---|---|
| 湶 勉 | あわら つとむ | 田畑 冴子 | たばた さえこ | 
| 石塚 佳菜子 | いしづか かなこ | 田畑 裕康 | たばた ひろやす | 
| 市村 貴晴 | いちむら たかはる | 馬場 文枝 | ばば ふみえ | 
| 小市 武志 | こいち たけし | 濱村 美智子 | はまむら みちこ | 
| 小宮山 アサジ | こみやま あさじ | 堀内 吉孝 | ほりうち よしたか | 
| 塩野崎 利英 | しおのざき としえ | ○増田 由喜子 | ますだ ゆきこ | 
| 渋谷 友紀 | しぶや ゆうき | 宮下 和夫 | みやしたかずお | 
| 清水 文彦 | しみず ふみひこ | 母袋 祐子 | もたい ゆうこ | 
| 関口 幸男 | せきぐち ゆきお | 山崎 順子 | やまざき じゅんこ | 
| ◎高橋 守 | たかはし まもる | 湯田 勝己 | ゆだ かつみ | 
(五十音順 敬称略)◎が会長、○が副会長
イベント情報
トピックス
上田西部地域協議会の活動
- 上田西部地域協議会だより[PDFファイル/12MB]を発行しました
- 上田西部地域協議会だより[PDFファイル/6.7MB]を発行しました
- 上田西部地域協議会だより[PDFファイル/3.9MB]を発行しました
- 西部・塩尻地域歴史遺産マップ[PDFファイル/5.1MB]を作成しました


