本文
塩田北保育園
| 保育園名 | 上田市塩田北保育園 | 
|---|---|
| 郵便番号 | 386-1322 | 
| 住所 | 長野県上田市小島122番地 | 
| 電話番号 | 0268-38-2636(直通) | 
| Fax番号 | 0268-38-2636(直通) | 
| 開園時間 | 平日7時30分から19時まで、土曜日7時30分から17時30分まで | 
| 休園日 | 日曜日、祝日、年末年始12月29日から1月3日まで | 
| 入園年齢 | 0歳児から | 
| 定員 | 120名 | 
| 保育内容 | 延長保育、障がい児保育 | 
一年間の主な行事
年2回・・・交通安全教室、歯科・内科検診
毎月・・・誕生会、発育測定、避難訓練
このほか、保護者や地域の皆様とのかかわりが持てる行事(参加型保育、園開放等)を定期的に行っています。
| 月 | 行事 | 
|---|---|
| 4月 | 入園式 | 
| 5月 | 遠足 | 
| 6月 | プール開き | 
| 7月 | 北っ子まつり | 
| 8月 | プールじまい | 
| 9月 | 運動会 | 
| 10月 | 遠足、ハロウィンパーティ | 
| 11月 | 焼いも会、祖父母参観 | 
| 12月 | おたのしみ会、クリスマス会、おもちつき | 
| 1月 | 
 | 
| 2月 | 節分 | 
| 3月 | ひなまつり会、おわかれ会、卒園式 | 
保育園の一日
保育目標
上田市の保育目標 「心豊かな子ども」
塩田北保育園の園目標
- あいさつをする子ども
- 好きな遊びを楽しむ子ども
- 自分も友だちも大切にする子ども
園の特色
 子どもたちの心身のすこやかな成長を願い、年間を通して「おはなしの会」「運動遊び」を取り入れています。
 また、祖父母の方のお力をお借りする畑協力隊を結成、子どもたちと様々な野菜作りや交流に取り組んでいます。
園の環境
- 歴史を積み重ねた木造の園舎で、周りは自然が豊かで近くに池や神社が多く、園外保育を盛んに行っています。

塩田北保育園外観

塩田北保育園遊戯室

