本文
上田市西部地区の水路における水質検査結果
上田市西部地区の水路における水質検査結果について
上田市では、昨年(令和6年)8月、市内西部地区常磐城地籍の水路において、極めて高い値の大腸菌が検出されたことを受け、該当地域における水路の水質検査を継続して実施しております。
本年7月下旬の水質検査の結果、かなり高い値の大腸菌が検出されました。該当地区住民の皆様におかれましては、以下のことにご注意いただきますようお願いいたします。
ご注意いただきたいこと
1 水路での水遊びを控えてください。
2 水路の水で手足を洗ったり、口に入れたりしないようにしてください。
3 やむを得ず水路に入ったり、水路の水を使用したりした際には、手洗いや手指消毒、うがいなどを徹底してください。
4 水路の水を使用して農作物の果実に散水した場合は、農作物を水道水でしっかり洗ってから食べるようにしてください。
市が実施した西部地区における水質検査等の結果
これまでに該当地区で実施した水質検査等の結果を公表します。
【参考】環境省HP水質汚濁に係る環境基準<外部リンク>