本文
令和4年統計調査の実施について
統計調査へのご理解・ご協力をお願いします
統計調査の役割は、社会情勢の変化や経済の状況を、具体的に正しく知ることにあります。統計調査で得られる客観的なデータは、国・地方自治体が課題に応じた施策を立案するため、有効活用されています。
統計調査員が皆様の元へお伺いしましたら、調査にご理解をいただき、ありのままを正しくご回答いただきますようお願い申し上げます。
※統計調査を装った「かたり調査」には十分ご注意ください。
今後の主な統計調査の予定
調 査 名 |
調査期日 |
調査対象 |
---|---|---|
学校基本調査<外部リンク> |
2022年5月1日 |
学校教育法で規定されている学校、教育委員会 |
就業構造基本調査<外部リンク> |
2022年10月1日 |
10月1日現在、国勢調査調査区のうち、指定された調査区内から選定した抽出単位(一つの世帯が居住することができる建物又は建物の一部)に居住する15歳以上の世帯員 |
住宅・土地統計調査 単位区設定<外部リンク>
|
2023年2月1日 | 2月1日現在、国勢調査調査区で、人が居住している住宅、空き家になっている住宅や建築中の住宅、また住宅以外で人が居住している建物 |