ここから本文です。
上田市における第24回参議院議員通常選挙の投票結果と開票結果を掲載します。
長野県の投票結果と開票結果については、「長野県選挙管理委員会からのお知らせ」(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
|
男 |
63,732人 |
39,219人 |
24,513人 |
61.54% |
|
当日投票者数 |
25,900人 |
||||
期日前投票者数 |
13,003人 |
||||
不在者投票者数 |
316人 |
||||
女 |
67,425人 |
41,075人 |
26,350人 |
60.92% |
|
当日投票者数 |
24,669人 |
||||
期日前投票者数 |
16,013人 |
||||
不在者投票者数 |
393人 |
||||
計 |
131,157人 |
80,294人 |
50,863人 |
61.22% |
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
60人 |
10人 |
50人 |
16.67% |
女 |
66人 |
10人 |
56人 |
15.15% |
計 |
126人 |
20人 |
106人 |
15.87% |
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
63,792人 |
39,229人 |
24,563人 |
61.50% |
女 |
67,491人 |
41,085人 |
26,406人 |
60.87% |
計 |
131,283人 |
80,314人 |
50,969人 |
61.18% |
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
|
男 |
63,732人 |
39,213人 |
24,519人 |
61.53% |
|
当日投票者数 |
25,896人 |
||||
期日前投票者数 |
13,000人 |
||||
不在者投票者数 |
317人 |
||||
女 |
67,425人 |
41,069人 |
26,356人 |
60.91% |
|
当日投票者数 |
24,665人 |
||||
期日前投票者数 |
16,011人 |
||||
不在者投票者数 |
393人 |
||||
計 |
131,157人 |
80,282人 |
50,875人 |
61.21% |
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
60人 |
10人 |
50人 |
16.67% |
女 |
66人 |
10人 |
56人 |
15.15% |
計 |
126人 |
20人 |
106人 |
15.87% |
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
63,792人 |
39,223人 |
24,569人 |
61.49% |
女 |
67,491人 |
41,079人 |
26,412人 |
60.87% |
計 |
131,283人 |
80,302人 |
50,981人 |
61.17% |
有効投票数 |
無効投票数 |
投票総数 |
持帰り・その他 |
投票者数 |
78,954 |
1,358 |
80,312 |
2 |
80,314 |
候補者指名 |
党派 |
上田市での得票数 |
杉尾 ひでや |
民進党 |
46,167.000 |
及川 ゆきひさ | 幸福実現党 |
1,630.000 |
若林 けんた | 自由民主党 |
31,157.000 |
得票総数 |
有効投票数 |
無効投票数 |
投票総数 |
持帰り・その他 |
投票者数 |
77,747.987 |
77,748 |
2,546 |
80,294 |
8 |
80,302 |
名簿届出政党等 |
得票総数 |
社会民主党 |
2,162.933 |
国民怒りの声 |
575.058 |
おおさか維新の会 |
3,387.499 |
公明党 |
9,954.221 |
日本共産党 |
9,868.685 |
幸福実現党 |
702.000 |
自由民主党 |
23,337.264 |
新党改革 |
640.694 |
日本のこころを大切にする党 |
655.000 |
生活の党と山本太郎となかまたち |
1,364.000 |
民進党 |
24,139.633 |
支持政党なし |
961.000 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください