ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・防災 > 住まい > 空家対策 > > 「空家等対策に関する協定」を締結しました

本文

「空家等対策に関する協定」を締結しました

更新日:2025年2月19日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 

 全国的にも空家は増加傾向にあり、上田市においても空家対策の強化は必要となっており、その中でも空家所有者等が抱えている問題や課題の解消を図ることが重要となっています。

 市に寄せられる空家の相談や問い合わせ等の中には、市のみで解決することが困難な案件も含まれており、これら全てに対応するためには、空家等に関する様々な問題や手続きに精通し、また対応や実践も可能な機関や団体等(9団体)と連携していくことが必要と考え、令和2年11月26日、協定締結の運びとなりました。

 今後は、連携強化により、市民の皆様からの様々な問い合わせ等に対して、今まで以上に迅速かつ的確に対応できるよう取り組んでまいります。

集合写真

協定機関・団体等について

 
協定団体 主な協定内容
長野県弁護士会上田在住会 法律に関する相談
長野県司法書士会上田支部 相続や相続人登記に関する相談
長野県行政書士会上田支部 登記等行政手続きの相談
公益社団法人 長野県宅地建物取引業協会 上田支部 空家活用や解体跡地の売買等の相談
長野県土地家屋調査士会上田支部 土地・家屋の登記や境界確定等の相談
上田市防災支援協会 リフォーム等の相談 被災空家の対応
協同組合 長野県解体工事業協会 東信支部 解体等の相談
公益社団法人長野県建築士会上小支部 改修・リフォーム等の設計相談
一般社団法人長野県建築士事務所協会上小支部 耐震診断、耐震改修等の相談

 

まずは住宅政策課にご相談ください!

上田市住宅政策課が相談窓口となります。
空き家に関する疑問、問題等、まずはお気軽にご相談ください。
イメージ図

協定機関・団体からのお知らせ

長野県弁護士会上田在住会

【なんでも法律相談センター】(有料)
0268-27-6049
毎週水曜日 午後2時~5時
●担当弁護士が、有料でじっくりご相談をお聞きします。
事件を依頼することもできます。
●1回1時間。10,000円(税別)
●予約制。