ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > ごみ減量企画室 > 【7月30日開催】こどもごみ探検隊

本文

【7月30日開催】こどもごみ探検隊

更新日:2025年6月18日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 

こどもごみ探検隊に参加しませんか!

​子どもの頃からごみや環境問題に関心を持ってもらうために、ごみ処理施設の見学や廃品を使ったエコ工作、ごみ分別ゲームなどを行います。
夏休みの「自由研究」や「自由工作」にしてみませんか!
  こどもごみ探検隊2025チラシ  
こどもごみ探検隊2025チラシ 

日時

令和7年7月30日(水曜日)8時30分~16時15分

対象

市内小学校4~6年生 

定員

先着20名(定員になり次第締め切ります)

参加費

100円(保険料)

持ち物

弁当、水筒、筆記用具、上履き、帽子、ヘルメット(持参できる方のみ)(、タオル、熱中症対策用品)
雨天の場合はカッパまたは傘

スケジュール

 

  時間  

内容

8時30分

上田クリーンセンター集合(上田市天神3-11-31)

8時35分

出発式

9時30分

中古自動車リサイクルセンター見学(約1時間)
・自動車のリサイクルとは⁈
・解体分別の様子を見てみよう!

11時00分

施設見学後の各自まとめ
(クリーンセンター4階会議室)

11時30分

昼食

12時30分

ごみ分別ゲーム、エコ工作・実験等、まとめ、発表

16時00分

修了式(記念品プレゼント)

16時15分

解散

内容は変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。

申込

6月23日(月曜日)~7月22日(火曜日)までに
下記URLまたは二次元コードから「ながの電子申請サービス」にてお申込みください。
<URL>
https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=58395<外部リンク>
<二次元コード>
ながの電子申請申込二次元コード

その他

・保護者の方の同伴はできません。
​・1家庭につき、最大2名まで申込みができます。
・当日は「上田市ごみ減量アドバイザー」が同行し、安全確保や補助を行います。