ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 行財政 > 審議会 > > 上田市環境審議会 (平成27年度_第1回)

本文

上田市環境審議会 (平成27年度_第1回)

更新日:2019年12月12日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>
  1. 審議会名 上田市環境審議会
  2. 日時 平成27年6月11日午後2時~3時20分
  3. 会場 上田市役所本庁舎6階大会議室
  4. 出席者
    • 久保田委員
    • 安井委員
    • 石井委員
    • 吉原委員
    • 北嶋委員
    • 富岡委員
    • 工藤委員
    • 坂下委員
    • 高橋委員
    • 五十嵐委員
    • 保母委員
    • 掛川委員
  5. 市側出席者
    • 堀内生活環境部長
    • 滝沢生活環境課長
    • 高野丸子市民サービス課長
    • 大塚真田市民サービス課長
    • 柳沢武石市民サービス課長
    • 三浦都市計画課長
    • 金井調査計画担当係長
    • 林主査
    • 佐藤環境保全係長
    • 若林主事
  6. 公開・非公開等の別 公開
  7. 傍聴者 0人 記者 0人
  8. 会議概要作成年月日 平成27年6月15日

協議事項等

1 開会(滝沢課長)

2 委員委嘱交付

出席委員に堀内生活環境部長から委嘱書を交付。欠席委員には後日郵送とした。

3 あいさつ(堀内生活環境部長)

4 自己紹介

事務局、委員の順に自己紹介。

5 会長、副会長の選任について

立候補等はなく、事務局案として会長に久保田委員、副会長に安井委員を提示し、了承された。

6 会長、副会長あいさつ

会長に選任された久保田委員からあいさつをいただいた。

7 協議事項

1. 上田市環境審議会について(説明)

環境審議会の任務等について説明した。

2. 上田市環境基本計画の中間見直しについて(概要説明)

上田市環境基本計画(中間見直し版)を資料に、全体を簡単に説明した。(報告のみ)
(意見・質問等)

委員

自治会での資源回収に集まる量が減ってきている。理由としては高齢化により遠くへ行けない、1ヶ月に1回だけだと一度に出す量が増えて持っていけないなどである。東京では家の前に置いておくと持っていってくれ、横浜ではごみ集積所で週1回持って行ってくれる。上田市でもこのような取組をしてもらえるとありがたい。

事務局

担当課に伝えておく。

委員

商工会議所が来年120周年迎えるので、市に120本の桜を贈呈するという案が出ている。緑あふれるまちをつくるという基本方針に当てはまると考えている。

委員

環境指標に矢印で表記されているところはどういう意味なのか。

事務局

基準値の達成状況については、たとえば下げることが望ましいが、具体的数値を掲げたくとも、その根拠が乏しい項目について、矢印で示している。

3. その他

太陽光発電設備の規制について
生活環境課から、上田市における太陽光発電普及への取組状況について説明した。
都市計画課から、上田市太陽光発電設備の設置に関する指導要綱の制定について説明し、意見を求めた。
(意見・質問等)

委員

指導要綱の適用範囲・時期はいつからになるのか。

都市計画課

できれば秋頃から予定している。ただし既に協議をしているような案件については難しいので、本施行としては来年度を予定している。

委員

太陽光設置に係る農地転用が非常に多い。早くルール作りをしてほしい。

委員

条例と指導要綱の違いは何か。

都市計画課

条例には罰則規定等があるが、指導要綱はあくまでお願いという形である。

委員

20年五の処理計画まで課すのは事業者にとって重くないか。また、これが市の言い訳に使う書類になってはいけないと思う。

都市計画課

建築物は人の出入りがあるのである程度の管理は担保されると考えるが、太陽光発電設備は無人の設備であるため、処理計画についても指導要領に盛り込みたいと考えている。

8 閉会(滝沢課長)

閉会前に、次回の開催は11月頃を予定いていることを報告した。

(終了 午後3時20分)

お問い合わせ

上田市役所生活環境部生活環境課
〒386-8601 長野県上田市大手一丁目11番16号
電話番号:環境保全担当 0268-23-5120、生活安全担当 0268-22-4140
ファックス番号:0268-22-4127、0268-25-4100